応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- 応援演説(in香川県連)
-
最近の投稿
- とてもよく寝ました。久々だと思う。 2023年3月21日
- 議会閉会、少し疲れた。(当初予算否決、市長自直勧告決議案可決) 2023年3月21日
- 高市大臣「更迭」説は、デマであった可能性が多方面より指摘。政界からは、高市さんの名を使っての他者攻撃に疑問の声 2023年3月19日
- 高市大臣「更迭」説の真偽?現職議員としての解説。処分はされる可能性もある、ただし罷免は有り得ない。→その理由 2023年3月18日
- 事務処理、がんばろ。ブルーリボン関係で大幅な進捗。 2023年3月17日
最近のコメント
- とてもよく寝ました。久々だと思う。 に 波那 より
- 高市大臣「更迭」説は、デマであった可能性が多方面より指摘。政界からは、高市さんの名を使っての他者攻撃に疑問の声 に 名もなきせいぎーー より
- 議会閉会、少し疲れた。(当初予算否決、市長自直勧告決議案可決) に 波那 より
- 議会閉会、少し疲れた。(当初予算否決、市長自直勧告決議案可決) に 波那 より
- 議会閉会、少し疲れた。(当初予算否決、市長自直勧告決議案可決) に 櫻盛居士 より
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
- 「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
- 「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
-
【沖縄県知事選】現場から、ネットの皆様への手紙。本土保守として、沖縄の現場で思い知ったこと。他候補批判よりエールを。大切なのは、寄り添う気持ち
2022年09月09日厳しい選挙だと伺っています。 だから意味のないこと、勝敗には絡むような存在ではございません、私は。 けれども、それでも5票、10票を積み重ねて行く皆様の奮闘を、本土からではなく側で一緒に支えた … Continue reading
-
ブルーリボンを着用する、500名の政治家が共同声明。明日は国会にて動きあり。
2022年09月07日これが政治家の、本気の抜刀速度。500名を超える政治家が共同声明に賛同してくださっています。 最初に激増したのは奈良県であり、奈良県は市長会会長・市議会議長会会長・町村議会議長会の会長が賛同し … Continue reading
-
【感謝】拉致議連事務局長、北村経夫参議院議員が共同声明に賛同してくれました。
2022年09月06日拉致議連(北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟)の事務局長の、北村経夫参議院議員に直接お会いし要望を行いました。併せて、当会の”拉致被害者救出のため強い覚悟をもってブルーリボンバッジを着用する … Continue reading
-
【拡散】国民が知らない、沖縄メディアの実態。知らなかった人はRT
2022年09月05日皆様は沖縄メディアのひどさをご存じだろうか。 まず、これを知らねば話にならない。実際の画像を紹介するので、是非、見て頂きたい。 沖縄二誌の”歪み”がweb上で大きく論じられた”事件”は、【安保 … Continue reading
-
発言通告などのため休載。
2022年09月04日※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。 ↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓ ↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓ にほんブログ村 バナーが表示 … Continue reading