ブログ

我、敵陣に突入セリ~赤旗を取り巻く諸問題。

面白いことをしかけると事前にお伝えいたしました。「済んだ」のでそろそろ発表です。これが砲火の第一射になります。↓よければ応援クリックお願いします。↓時に。政治的に大きな渦をしかけております。「河野談話の検証」「憲法解釈の変更」に際しまして、...
市議会議員

甘党の政治家が語る、ドラマ論

体調を壊している。熱をだすのは、だいたい扁桃炎。たまらん。まあいい。珍しくテレビを見ている。私は滅多にテレビを見ない。↓よければ応援クリックお願いします。↓失恋ショコラティエなるトレンディードラマなのだが、最終回からなので意味がわからない。...
市議会議員

私のルーツ。議員としてこの場に在る理由。

罵声と、議員バッチ、という話。ついつい怒鳴りたくなる夜。罵声に転嫁したくなる日もある。叫んでしまったこともある、後で恥ずかしくなるのだが。思い起こせば皆さんにも同じ経験はないだろうか。これを敢えて止めようとは思わないのだが、まあ聞いてほしい...
市議会議員

平成26年度3月定例会 発言通告

明日(今日?)3月6日、以下の発言通告に基づき一般質問に立ちます。「しんぶん赤旗」の市庁舎内の販売(配布・徴収)について(要 旨)?政党機関紙「しんぶん赤旗」を含む、庁舎内での政党機関紙・有償印刷物の配布状況や勧誘実態などについて部課長係長...
市議会議員

ちょっと過密スケジュール。明日より一般質問。

明日より一般質問、開始。私は二番手なので、午前中には始まるのだろう。原稿、配布資料は、まだない。現在、深夜1時をまわった。これよりとりかかる。のんびりブログを更新している場合でもないが、質問に立つ告知はせめてせねば。(赤旗の件の継続もあるた...
市議会議員

行橋市長選挙(及び市議補欠選挙)結果・28年間の挑戦。

行橋市長選挙(及び市議補欠選挙)の結果が出ました。<市長選挙>田中純、勝利です。新市長の誕生を、新たな市政への期待という側面から喜ばしく思うと共に善政をしいて頂けると確信しております。<市議補欠選挙>井上新市議が誕生しました。30という若さ...
ブログ

台湾に行こう? 両替編(現地通貨NTDとは)

現地の通過はNTDと言います。新(New)台湾(taiwan)ドル(D)の略です。<どれぐらい両替すべき?>どれぐらい両替したらいいかわからないという人向けに。個人的なイメージですが、少し多めで「日本円で3万円分」ほど両替しておけば、問題な...
ブログ

台湾に行こう? ポケットwifiとネット回線編(空港)

入国できました!という状態からスタートします。ネット環境は、日本製の携帯では事実上ありません。 いや、あるのですが、ありません。キャリアのメニューは、非常に高額なのです。使ってないので知りませんが、「国際ローミング」だと、日額MAX3000...
ブログ

台湾に行こう? 入国する。(入国審査・雛形編)

こちらのエントリは、初心者にはかなり役にたつはずです!「航空機内でやっておくと、すごく便利なこと」です。画像保存しておくと便利です。(機内ではネットが使えないので。)では、入国します。ここから先は、「日本語は使えたらラッキー」な場所になって...
ブログ

台湾に行こう?日本を、出国しよう。

大事なことを先に書いておきます。「二時間前には空港に到着しておくこと」です。出国に関しては、他にいうことはありません。余裕をもっての時間ですが、二時間前には到着してください。大げさに書きますが 「日本を出国する」のです。出国してしまうと、も...