ブログ 【武器になる雑学】CHINAの世界での呼び方【伝えるためにシェア】 今日は、武器になる雑学と題し、世界でのCHINA(中国)の呼び名をまとめてみます。【中国】というのは、”○○様”みたいな敬称表記のようなものらしく、つまり「中国と呼べ」とCHINAが述べているのは、日本人に対して「様をつけて呼称せよ」という... 2021.03.04 ブログ
ブログ 【香港】CHINAから独立を目指した勢力と、民主派の違い。ネットが知らないリアルの常識。【伝えてくれる人はシェア】 先般、民主派など47人が起訴された件について詳細にBlogを書いた。この件については、日本のネット世論に思う部分がある。少なくとも私のBlogのコメント欄には、私の意図を感じ取ってくれた方が多数いたように思う。それらは、「民主派は、甘いので... 2021.03.03 ブログ
ブログ 本日より三月定例会、ウイグル関連の一般質問も行う。 今日が本会議の初日、のち全員協議会。コロナ対策もあってか、本会議場で開催。一般質問においては、ウイグル問題も取り扱う。全協のち、質問のヒアリング。あとは残務を処理していたら、気づけば4時過ぎ。今日はここらで寝ます。質問は、それなりに意義のあ... 2021.03.02 ブログ
ブログ 【拡散】香港で47人起訴、予備選に出馬した候補ら。「国家転覆罪」で香港警察 香港においては「民主派」という勢力がある。香港を(中国の制度化において)民主化を求める勢力と認識している。予備選があったのだが、政治家や予定候補を含む47人が起訴された。昨年6月に施行された、香港での反政府的な動きを取り締まる中国の「香港国... 2021.03.01 ブログ
ブログ 議会準備のため休載 ここ一週間で、4日か5日ほど休んでしまっている。非常に申し訳なく思います。3月2日を本会議に控え、実は訴訟において良いこともあったり等で、そちらの対応もさせて頂きたく。また、ウイグルを応援する地方議員の会のほうでも2案件(HPの作成、および... 2021.02.28 ブログ
ブログ ウイグル関係の政策資料を書きます。 ウイグル関係の政策資料を作成しています。恐らく実現する(して欲しい)案件で、気を付けて書いています。すいません。今日までお休みします。※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。↓今日は何位でしょう?読み進... 2021.02.27 ブログ
ブログ 【総理vsメディア】サプライズでの緊急事態宣言の解除、総理会見を見て思うこと ライブ配信で総理の会見があったため閲覧していました。ちょっとヒドいですね、メディア。けど、総理もきつそうかなぁ、というのが感想です。けれども、この会見と中身は、政治的には分析しておく必要があると思いました。ジャンケンではありませんが、総理の... 2021.02.26 ブログ
ブログ ウイグル問題について発言通告 非株式会社いつかやる!という番組があり、本日はウイグル問題を取り上げていました。もともと登録していたチャンネルなのですが、非常に嬉しく思いました。初めてスパチャなるものをやってみました。二回やったのですが、一回目は読まれず。。。二度目は「貴... 2021.02.25 ブログ
ブログ 重要案件への対応、および移動日のため休載 今日は、かなり重要案件の対応にあたっていた。テーマも相手も言えない。実は昨日は大阪にいた。APAホテルの元谷会長が塾長を務める、勝兵塾に参加するため。中国共産党によるウイグル人へのジェノサイドと 迫りくる日本侵略~勝兵塾関西支部にて全国地方... 2021.02.24 ブログ
ブログ 中国共産党によるウイグル人へのジェノサイドと 迫りくる日本侵略~勝兵塾関西支部にて全国地方議員の会が講演 APAホテルの元谷会長が塾長を務める勝兵塾において、”中国共産党によるウイグル人へのジェノサイドと 迫りくる日本侵略”をテーマにし、ウイグルを応援する全国地方議員の会より代表理事の添田詩織・泉南市議が講演を行いました。塾長の元谷代表に続き、... 2021.02.23 ブログ