発言通告を行いましたので、通告内容等をお知らせいたします。
全体的な振り返りであり、今期において既に得ていた答弁を再度求めるような手法です。
blog上だと保守系のテーマしか発信しておりませんが、地味に地元の質問を繰り返しておりまして、実は四年前も”全体的な取りまとめ”の質問をしていたりします。思えば四年前とは随分と見える風景が違うなぁと複雑に噛み締める夜。
ちなみに明日の質問なので、頑張ってきますね。
さて、どの程度まで攻めよう。
または攻めることができるのか、今の私は。
たぶん全力で行けば、テクニカルな部分で振り回すだけのスキルはある。けれども、それに何か意味があるのだろうか。
かといって甘い質問をするつもりはない。
それは手加減なのか、わが身の甘さなのか。
惑いつつ書き進める原稿、消しては書き、書いては消して。
きつすぎる問いを書き、そこまでは攻めきれないと表現を甘くし。
結局、原稿は持たずに話してみようかなぁとかも思ってしまう。
計6問、持ち時間はトータル60分。
1問あたり10分。質問が5分で答弁が5分。物凄くタイトになる。
※ 5問目までは絶対にやる。6問目まで入るかは少し自信がない。流れ次第。
↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
不定期発信にはなりますが、チャンネル登録をお願いします。
記
日付 令和6年3月6日(水)
時間 10:00前後(予定)
場所 行橋市役所6F(本会議場)
(傍聴席は7Fより入室可能)
※ 前の発言者の質問時間により、開始時刻が前後する場合がございます。
一般質問は動画配信されため、当日内にyoutubeの行橋市議会公式アカウントにて配信されます。
下記のとおり発言いたしたいので、会議規則第50条の規定により通告します。
発言の種類 一般質問(一問一答式)
持ち時間60分
以下、六項目の質問を予定しています。
① 市場などの老朽化を含むインフラについての懸念について
② 買い物難民、交通難民対策に要する予算処置と費用対効果
③ かつて駄菓子屋等が有した民間の回転在庫としての防災倉庫機能の再検証
① 単なるリノベーションのみならず、防災を念頭に置いたリプレイスの検討。
② モータリゼーション等の時代背景を鑑みた規模拡大。
① 現在の状況や課題について市の認識
② 市および県が実施してきた今までの支援内容
③ 目的別ふるさと納税等に関する市の考え方
① 罠の増加など、または新型の政策の有無。
② 罠の増加など既存施策の強化、もしくは新たな施策の導入検討。
① 水道事業としての受益者負担の観点と、都市計画を含めた市政発展上の展望。
② 傾斜について見直して頂きたい、バランスについては横断的な市長判断の検討。
③ 慣行水利権の、その後の実態について市の把握している状況。
① 福岡県内の自治体の動き、全国の動きについて
② 生産年齢人口の増加と社会保障制度の安定性について
① 今後の市の方針について
ヒアリングは丁寧に進めています。
通常の議会同様、あとは質問と答弁は出たとこ勝負、議会は水物です。
本日の記事はここまで。
フリースタイルで行く
ヒアリングはしっかり行っているため、執行部側の答弁はちゃんと進むことでしょう。
ヒアリングを思い出しつつ議場で「フリーな感じ」で行こうと思う。
その場その場で切り返していこうと思う。
市議会の外部で、私が通常やっている交渉に比較すれば、そこまで難しいことでもないと思う。
※ 恐らく表示される人数が極少数になると思うので、とりあえず「見えた」人はイイネをお願いします。一定数がないと、タイムラインにあがらないと思う。私のアカウントの場合は特に。
一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
不定期発信にはなりますが、チャンネル登録をお願いします。
コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)