市内の小中学校は、月曜日は臨時休校に。
また、月曜日より予定されていた一般質問の日程については、本日、急遽招集された議会運営委員会において変更となっております。
単に月曜日のみの日程を移動させるのではなく、仮に被害が生じた場合には被害後も市庁舎には過負荷がかかることを鑑み、月曜日・火曜日の日程を変更し、2日間、ズラしました。
私は、自らの会派の内部調整を行い、上記を議運にて報告しました。
併せて、議長より執行部に対し、「防災対応に注力して頂きたい」と申し入れをして頂けるよう発言しました。
この台風は、本当にヤバイ。
風速50mとか60mで上陸する危険性が示唆されておりますが、仮のその風速で直撃すると大型トラックが横転するレベルであり、ミニバン型や軽自動車も停車中であってももたない。
木造家屋が倒壊する規模であり、どのように対応して良いかは明言できない。
個人の家屋を含め、風速50mに耐えることができない施設(住居や商業施設)は凄まじい規模になると思う。直撃した場合には、被害が発生してしまうであろうことは不可避であり、どのレベルの規模になるかは想像もできない。
極々一般的なアドバイスになり恐縮ですが「①ハザードマップを確認する」、および「②ハザードマップを印刷する」こと。ネット経由だとアクセス集中でダウンする可能性もあるし、キャリアの基地局も落ちる可能性はある。一定時間はバッテリーでも駆動するかもしれないが、長時間の停電があった場合はネット回線も分からない。また、スマホを活用するとなっても充電の問題もある。
その点、紙には利点があり、バッテリーは関係ない。
あとスマホより軽い。顔料インクで印刷すれば、雨にぬれても大丈夫。紙には紙の優位性がある。一番いいのは自治体発行のハザードマップを持っておくこと。
私は後援会で何度も何度も配っているので、私に会ったことがある市民はかなりの規模で持っているとは思うけれども。
次に、充電器の確保。
避難所でスマホの充電器は行列になることも多く、個別に持っておいたほうがいいと思う。
「③自動車用の充電器の確保」が重要だと思う。あと「④車の燃料は満タンに」です。自動車は、移動型の発電機でもあるためスマホの充電などもできる。停電時においては、クーラーをきかせることもできる。
災害が予見される際には、満タンにしておいたほうがいい。
これは、日曜日の間に済ませておいたほうがいいと思います。というか、常時、半分になったら燃料を補給する癖をつけておいたほうがいいと思っています。
そして「⑤動く」こと。
私は、この規模になると移動したほうがいいと感じている。ただし全員にではなく、ハザードマップで低地に指定されている方や、風の通りが良い地域で木造家屋の方などが対象だ。
暴風圏に入る前に、行政が指定している避難所(ハザードマップに指定の場所)に、さっさと避難したほうがいい。風速50mなどの規模となれば、「やばい」と思ってからの移動は(危ないとか以前に)不可能になる。
無論、RC造などで、風速50mに耐えうる家屋の方は、自宅で待機することも選択肢です。どうするのかは、台風が到達する前に決定しておいたほうがいいと思います。
自宅で耐える方についてですが、窓ガラスの補強も検討してください。コメント欄でもありましたが、応力集中で割れやすくなる可能性もあります。割れた際の飛散防止には効果がありますが、どちらにせよ時速180km(風速50kmの場合)とかになった瓦の前では無力です。ガラスどころか外壁が貫通する速度です。
風速50mとは、これは一秒間に進む距離です。実は単位は、/秒です。そのため一分では3000m(3km)となり、時速に換算すると180kmです。
大型の飛来物に当たれば、ただちに死にます。また、コンクリ増でなければ、ガラス以前に外壁が貫通する可能性もあります。というか、場合によっては倒壊するのでは?と思います。(わかんない。)
部屋がワンルームでない方は、風が当たる側の部屋は諦め、風が当たらないほうの部屋に避難しておいてください。一部屋分を防壁と看做して耐えるしかない。ガラスや外壁が破れた場合には、ドアの上下をテープなどで塞ぎ、その部屋ごと切り離すしかないのではないか?
(私はそれで乗り切るつもり。)
正直、体育館などは、持つのか不安もある。
”無駄な公共事業”と叩く声が以前はあったが、無駄ではないと思う。公共事業とはだいたい高額なのだけれども、設計のスペックが高く、通常の民間施設よりも高い強度が求められる。理由は避難所としても活用するためだ。
ただ、古い設計の体育館などは、屋根が飛ばないか?とか、そういうレベルで不安もある。コンクリ製でない場合、風に対してどこまでの強度があるのか、私もその点は不勉強です。
自宅待機組に対してですが、停電は起きる前提で準備しておいたほうがいいと思います。スマホは完全に充電を。モバイルバッテリーがあるのであれば、そちらも充電を。車があるならば、(台風後には)車での充電も検討してください。
あと、停電になると水も止まることがあります。全域ではありませんが、ポンプアップしている家庭は止まります。風呂にも水を張っておいてください。
意外に忘れがちなのが常備薬。
病院なども止まる可能性が高く、またこの風速では救急車も走れません。というか、自動車そのものが動けません。怪我をしないことは無茶苦茶、大事なことです。
最後になってしまいましたが、水・食料の備蓄。
もはやスーパーなどでは入手が困難かもしれませんが、例えばカップラーメンなどは「とりあえず水いれる」だけでも(時間が経過してふやければ)とりあえずは食べれるのでご参考に。
最悪の場合、つまり被害が広範囲に渡った場合には、3日とか行政からの支援が届かないことも視野に入れておいてください。
うちの事務所は、ガラスにテープで補強を入れています。
ですが、台風が直撃した場合には、あろうがなかろうが同じだと思います。そのため、部屋はアウトになる可能性も視野に、重要な機材や電化製品は大丈夫な場所に退避させています。
避難する方もしない方も、電化製品は窓際から離し、もはや外壁もガラスも破れる前提で備えたほうがいいと思います。他にできることは「当たらないでくれぇ」と祈るぐらいしかありません。
※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。
↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
不定期発信にはなりますが、チャンネル登録をお願いします。
コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)
避難所行って、家に帰ったら外国人窃盗団に金目の物は全て持ちさらわれたあとだったりしてね
メロンもスイカもブドウもナシもサクランボも牛もブタも外国人窃盗団に盗まれたあとだったりしてね
そうですね。混乱時を利用した火事場泥棒みたいな被害にあわれませんように、気を付けてください。庭で飼われているワンちゃんも。
それから、TVでよく見かける映像ですが、強風の時に傘を広げてもかえって危険なような気がします。
皆様のご無事を祈っております。
🔸皆さん、総理からの御達示(おたっし)です。河川が近隣にある方はくれぐれも早く避難なさって下さいね。超大型台風のようで心配です。
安倍晋三 @AbeShinzo・1時間
警察、消防、海上保安庁はもとより、自衛隊において も、九州・沖縄地方の部隊を中心に、既に2万2千人が即応態勢を敷いています。
国民の皆様におかれましては、記録的な大雨、 暴風、高 波、高潮のおそれがあることから、 備蓄品や避難経路の 確認など事前の備えを進めてください
安倍晋三 @AbeShinzo 1時間
不要不急の外出を控えるとともに、自治体の避難情報に基づき早め早めの避難を心掛けるなど、 油断することなく、命を守る行動を取っていただくようお願いします。
※最大瞬間風速80m超え
瞬間風速30m…何かにつかまらないと立っていられない状態
瞬間風速40m…走行中のトラックが横転することも
瞬間風速50m…電柱、ブロック壁が倒れることも
瞬間風速60m以上…民家が倒壊したり鉄骨の構造物が変形したりする
今回は最大瞬間風速70~85mの予想で、最悪のケースが想定されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d502fd9e9edc22388ab9c0e7b8fca218caf0d370
風が吹き出したら逃げて…逃げて。近くの避難場所に指定されている頑丈な建物に強風になる前に。
「政府側が災害時に『自助』をトップにあげたことにビックリ… 災害時も『自己責任』?」と言ってる頭の悪い芸能人がいますが、自助とはそう言うこと。
以前から地域の防災訓練に参加してますが、「被災した場合は、この地域全域の救助活動をしてる方々も被災しているわけで、まずは3日間は誰も助けに来れる状態ではないことを認識しておいて下さい。まずは最初の3日間は自分で自分を守る準備をしておいて下さい(自助)」という話がありました。
そういうことですよ。
自分の事は自分で守らなきゃ!
なんで全てを行政・政府に頼って、批判して…(;¬_¬)
この100年に1度の台風について紀元大使の水間さんがコメントを出しておられます。
動画に寄せられたコメントも目をとして下さい。
https://youtu.be/xcvBLDfMa7E
菅さんが総理になる事で大阪都構想が進む可能性があり、要注意です。都構想は日本を分断する為の第1歩です。大阪府民の方の良識に期待致しまする。
琵琶鯉さま、パソナの人たちが淡路島に1000人移動とか?
大阪に移動してくるなりすましの方々が多くなれば、投票は結構危険ですよ。大阪の皆様、どうかしっかりと気合を入れて目を覚めしていてください。大阪都構想が通ったら、大阪には日本人の餓死者が多く出ることでしょう。中国の食糧危機は決定事項です。どんどん大阪に特亜の方々がやってきます。彼らに日本人は土地もお金も奪われて女性たちはまぁお決まりのコースです。子供達は臓器売買に利用されるのでしょう。大阪の方々どうか目をしっかりと空けておいて油断なさいませんようにお願いいたします。まずはしっかりと選挙へいくことです。
今朝のTVで菅さんが、維新との関係、都構想のことを聞かれておりました。橋下さんが当時、無駄に多い大阪府、市の職員を減らすと発言した(実際に削減したかどうかはわからない)ことは評価している…的なことを言われていたと思います。
それ以上の余計なことは喋りません…みたいな感じでした。橋下さん、松井さんは必死で擦り寄っていますね?
菅さんは自分はどこの派閥にも属していない、僕は自分の意思で出馬を決めた。と言われて、私が注目している発言は、自分は安倍総理とトランプ大統領との電話会談にほぼ全てに同席しております…です。
台風10号、九州西側通過のようですが、進行する右側が重大な被害が出るようなので十分にお気をつけてください。
ネット情報では、この際Go toキャンペーン使って早めに九州から脱出した方がいいよ‼なんてのも見かけましたが、これ正解だと思います。
南の島々の方々は避難先にホテルを予約したそうで、もう満杯状態って昨夜のニュースで見ました。
とにかく命あっての物種ですから、頑張らないでサッサと逃げることも選択肢として考慮されますように。
交通機関もいつまでもは動かないみたいです。明日いっぱいは動いているのかな?
逃げたくなっても逃げられない!という状況は辛いですから、早めに安心できる決断をなさって下さいね。
一昨年の関西直撃台風では凄い風が吹いて、車庫の波板の屋根6枚中4枚が飛び、自分で見つけたりご近所さんが届けて下さったり‼本当に驚きました。
ご近所さんにも屋根瓦が落ちたり2階屋根のトユが外れたり、風害がそこそこありました。
こんなの目でないくらい今回の10号はきつそうでヤバそうで、離れてる関西もそれなりに風害水害が心配ですが、ホテルなどは避難先としては大丈夫だと思いますよ。
何でもないうちに、交通機関利用して避難されることをお勧めします。
小坪先生、行橋市のみなさま、そして、台風が通過する九州のかたがたが無事でお過ごしになることをお祈りしています。
に・・しても、今回の台風う、相当やばいってことがわかります。
>FNNプライムオンライン
台風10号 6日昼までの24時間予想雨量 沖縄で300mm
>https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%8f%b0%e9%a2%a810%e5%8f%b7-6%e6%97%a5%e6%98%bc%e3%81%be%e3%81%a7%e3%81%ae24%e6%99%82%e9%96%93%e4%ba%88%e6%83%b3%e9%9b%a8%e9%87%8f-%e6%b2%96%e7%b8%84%e3%81%a7300mm/ar-BB18Jjtm?ocid=chromentp
メディアは災害が来るたびに「命を守る行動を」と言うが、命を守るにはどうしたらいいか等も発信してると思いますが、「命を守る行動を」ばかり強調されて実際に命を守る事を疎かにしていると思います。
災害の度に「命を守る行動を」ばかりだったら、命が持ちません。