世界各国は、自国の軍に誇りを持ちます。
これは世界の常識であり、日本が非常識なだけであります。
世界の多くの国々で、国民が軍に誇りをもち、尊敬するのはなぜか。
国民それぞれ自分自身を最後に護ってくれるのが軍であるからです。
それだけではありません。
軍人は、人間だからです。
軍人それぞれには、家族があり、愛する者がおり、帰るべき場所がある。
自国民の生命を守るため、
それでもなお、前に出ることに尊さを、
そして切なさを感じるのであります。
世界では、なぜ軍を尊敬するのか。
私たちはこれでいいのか。
例えば自衛隊に対し、礼賛するだけでいいのだろうか。
そこに込められた尊敬について、私たちはその意味を履き違えていないだろうか。
いま一度、彼らに対しての思い、それを根源的な部分から考えてみたい。
↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
(OGP画像)
私たちは、これでいいのか。
例えば自衛隊に対し、礼賛するだけでいいのだろうか。
そこに込められた尊敬について、私たちはその意味を履き違えていないだろうか。
いま一度、彼らに対しての思い、それを根源的な部分から考えてみたい。
かっこいい姿のみを描いたものではなく、
その両国の軍に「家族がいる」ことに、愛する者がいることに、
軸をあわせた動画です。
今日のエントリは、この動画をご覧になった上でお読みください。
直訳すると「(私を)持っていてくれ」です。
私は英語はよくわかりませんが、映像だけで言いたいことはなんとなくわかります。
繰り返し、「Wait for Me」と出てくる。
英語のわかる方は、こちらもどうぞ。
(基本的に同じ動画です。)
大東亜の一幕を描いたであろう、この作品は、
両国の軍人が命を賭して戦う姿、
それは「護る者」がいるからこそ、命を賭す姿であり、
何よりも戻りたい場所があるから、
大切な場所があるから、だから戦う。
それは、双方の軍において、
どちらも軍人も同じなのだ、ということ。
それでも軍は、軍人は、
人として、愛する者がいたとしても、
戻るべき、戻りたい場所があったとしても、
命を賭して、国民を守る。
なんと切なく、なんと尊い存在なのだろう、
それが世界各国の常識としての、自国の軍に対する敬意であり、尊敬であり、
仄かな切なさなのであると思うのです。
日本においては「歪んで解釈」されており、この犯人は「メディアと左派野党」であるという立場を私はとっています。
我が国においては「首相や政治家が出撃命令」を下すイメージで定着しておりますが、これは正確とは言えません。
正しくは「予算については政治でやる」という仕組みであると認識しております。
(無尽蔵に飛行機とか船を買われても困りますからね。)
軍の存在、生殺与奪すらをも政治で審議することは、
本来のシビリアンコントロールとは異なるというのが、私のスタンスです。
と言いますか、正確な解釈であると考えております。
各国の軍は、例えば第七艦隊の司令官クラスが、CHINAに対して言及する等、
自衛隊に比較すれば、非常に自由な言論が認められております。
というよりも、軍の司令官クラスからの声明こそ「外交メッセージ」でもあり、封じられること自体がおかしい。
いまの状況自体が「おかしい」というのが私の立場でありますが、
リアリストとして述べさせて頂けますと、彼らは自由に発言することはできない現実もございます。
物言えぬ自衛官に代わり、
「自衛隊を守れるのは、日本国民」だけであります。
実態がそうである以上、私たちにはなすべきことがある。
護られるだけの存在でいいのか。
私たちには、なすべきことがある。
私は、そう考えるのであります。
そして思うのみならず、行動に移すのが政治家の本懐であると認識している。
【守りたいと思ったらシェア】物言えぬ自衛官に代わり(行橋市議会議員・小坪しんや)
それは提案し、言うなれば「呼びかける存在」であります。
世論の声を受け「要望を聞く」という受動的な立場のみならず、
「こうするべきじゃないか」という提案、能動的な動きも政治家には求められると考えております。
ネットにおいて、月当たり30万人もの訪問者を頂き、
数百万のアクセスを、皆様より頂いていることこそが、
政治家としての私の力であり、武器であります。
それは「呼びかける強さ」とも言うことができるでしょう。
私には、呼びかけることしかできない。
もう一つ、政治家として、なすべきことがございます。
国民は、応える。
そう信じること。
政治家として、国民は動く。
国民は、動くと信じること、
それが私の責務でありましょう。
愛する者がいるからこそ、
必死の思いと覚悟を胸に、
一つしかない命を賭して
彼らが戦うのであれば、
それを護り、支えることが
私たちに求められる責務であると
私は信じて疑わないのであります。
少しでも優秀な装備を彼らに与えたい。
少しでも良い待遇と環境を与えてあげたい。
声をもって、政治家を動かすこと、
それが国民に求められる、
彼等への恩返しであると
ただただ信じるものであります。
それぞれの者が、
それぞれの立場で
なすべきことをなせ。
「国民は応える!」と思った方は、FBでのイイネ・シェア、Twitterでの拡散をお願いします。
桜の会(議長会派):小原義和(公明)、西岡淳輔(公明)、大野慶裕
市民の会(いわゆる野党会派):藤木巧一、二保茂則、鳥井田幸生、大池啓勝、工藤政宏、瓦川由美、西本国治
共産党会派:?永克子(共産)田中次子(共産)
詳しくはこちら。
一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
【支援要請】戦うための、武器をください。
最後に。
Facebookのアカウントと、FBのファンページを紹介させてください。
記事を書くたび、こちらでも投下します。
FB個人アカウントは5000名の上限となってしまいました。実際の知人、議員の方のみの承認とさせて頂きます。
ファンページでコミュニケーションをとらせて頂けますと幸いです。
FB個人アカウント 小坪慎也
FBファンページ 行橋市議会議員 小坪慎也
Twitterアカウント 行橋市議会議員 小坪慎也
祝・書籍化!
[amazonjs asin=”4792605474″ locale=”JP” title=”行橋市議会議員 小坪しんや”]
コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)
【世界の常識】なぜ、軍は尊敬されるのか【護る者の覚悟】 世界各国は、自国の軍に誇りを持ちます。 これは世界の常識であり、日本が非常識なだけであります。 世界の多くの国々で、国民が軍に誇りをもち、尊敬するの
国旗の重みシリーズの動画もお勧めします。
特に海洋国家日本の海賊退治。
この動画、子供と一緒に観ましたよ。(麻生元首相のコート姿が素敵でしたよ。)
中学生以上であれば、内容はしっかりと理解できるし、観ているだけでも楽しいと思います。子供の感想は「映画より面白い〜。」でした。
(護衛官と護衛艦の誤字など大笑いでしたし。ネタバレすみません。)
もう直ぐ夏休み。親子で保守系動画鑑賞をしようかな。家族の結束も固まるし、子供の現代社会と地理と近代史の勉強になりますからね。
ニコ動だと視聴者のコメントが=感想、本音で埋め尽くされるのでそれを見るのも一興かと。
少々見にくいけど、同じ考えの人達がいると言うのを知る事にもなるでしょうし。
なぜ日本の自衛隊だけこんな扱いなんだろう?
心無い言葉にどれだけ隊員は傷つけられたんだろう
自国を護ろうと、自分の家族や友人を護ろうとする自衛隊に向けて良い言葉じゃないと思います。
豪雨など震災でもどれだけ自衛隊が不遇な扱いだったでしょうか?
自衛隊がレトルトのルーのみを食べていた記憶があります。
自衛隊の処遇改善を求めたいです。
小坪市議、良い論説、有り難うございます。同意致します。
思えば、この様な考えに立ち至ったのは、中学生時代、【学校の教師(日教組)】が
、「自衛隊員の子弟は【人殺しの子供】なのだから【改心】させる為に苛めても構わない。」と、言い放った時からです。
心の底から怒りが湧き上がった初めての経験でした。
と同時に「改心させる為に虐める?」訳が分からず【教師】といえども、言う事を鵜呑みには出来ないな…と思った瞬間でもありました。
で、「人を簡単には信じない」人間の一丁上がりです。
小坪先生、弐本の動画アップ、ありがとうございました
昨日(2018年7月16日)のあるブログで、自衛隊の隊員たちが大雨被害を受けた住民の皆様に給水をおわったあとだとおもいますが、泥水で顔を洗っている姿を撮影した写真がありました。それをみて、泣けました!どうして!!と、つい、声がでました。
以下に、『たまにしかかかないブログ』さんの記事を貼らせていただきました。
タイトルは、『被災された方々に綺麗な水を提供、自衛官自身は泥水で顔を洗う』
ttps://ameblo.jp/tear-rain3/entry-12391237214.html
(hは省いております)
小坪先生 いつもありがとうございます。
自衛隊反対を主張する人達は、
はたして日本人なのか?
戦争に巻き込まれた時や日本を侵略される時
についてどう考えているのだろう。
尖閣とか竹島とか、侵略じゃないのか?
要は、他国から舐められている状況でしょう。
戦争反対と叫んでいるが、それを言うなら日本にではなく軍を持つ他国に言うべきだと思う。
自衛隊反対を叫ぶ人達は、
もしもの時、
日本を侵略する側と手を組むのだろう。
日本人が軍隊を軍人を尊敬できないようにされてしまったのは敗戦後にGHQ に占領されていた期間に教育機関に左翼教師を配置されてしまったこと、日本はアジアの国々に悪いことをしたと「自虐史観」を植え付けられたことでしょうね。開戦から僅か二ヶ月後のシンガポール陥落から始まった大東亜戦争で日本は何故、何の為に誰と戦ったのか。戦前のアジア全体を何百年も植民地支配をしていた欧米国のことも学校では教えられていません。タイは緩衝国として何処の国からも植民地にされていなかったようですが、アジアで唯一独立を保てていた国は我が国日本のみだったのです。これからの、お若い方達、日本の子供達にはネットがあります。真実を知った人間は強いです、戦後長きに亘って貶められて来た戦地に赴かれ散華された先人方の名誉は真実を知った日本人によって回復され、国を守る軍人達への尊敬心も彼らの間に必然的に芽生えて行きます。
……………
日本がこの戦争を起こした目的は、インドから東南アジア、中国大陸、日本列島に至る「東アジア(東亜)」から欧米諸国の植民地政府を追い出し、彼らの人種差別に苦しむ時代を終わらせ、日本を中心に「大東亜共栄圏」という共同体を構築することで新たな秩序を築くことでした。
出典
〈大東亜戦争とは?太平洋戦争との違いは?わかりやすく解説〉
大東亜戦争とは、白人の植民地支配から、『アジア民族の独立・解放』以外に、真の合理性は見いだせない闘いだった。
出典
大東亜戦争の大義 ~不屈の武士道精神~ 正しい日本の歴史 | 正しい歴史認識
平等、そして平和を希求する、日本古来よりの「八紘一宇」の精神、ここに極まれり。
■なぜ「太平洋戦争」という名称になったのか
出典
i.ytimg.com
戦後、GHQによりこの戦争を「大東亜戦争」と呼ぶことが禁止され、代わりに「太平洋戦争」の名称を使うように強制された。
出典
大東亜戦争とは?太平洋戦争との違いは?わかりやすく解説
GHQの指定は現在では失効している
連合国は、日本が「大東亜戦争」を起こす以前に自分たちが東アジアで行っていた残虐行為を指摘され、その欧米諸国の残虐行為を東アジアから追い出そうとした日本(日本=正義)というイメージが日本人や東アジアの人々の間で共有されることを恐れました。
出典
大東亜戦争とは?太平洋戦争との違いは?わかりやすく解説
そのため、そのような日本の戦争大義の表われである「大東亜戦争」という名称を禁止し、代わりに「太平洋戦争」という名称を強制したわけです。つまり、「太平洋戦争」という名称には、戦前に東アジアで行われていたことや、それに対抗し改善しようとした日本の姿勢を隠蔽し、東アジアの地域の歴史から我々日本人の意識を逸らす効果がある。
出典
大東亜戦争とは?太平洋戦争との違いは?わかりやすく解説
GHQの方針により、報道や教育の場から「大東亜戦争」の名称が使用できなくなったため、我々日本人にはこの点(戦前の東アジアがどのような状態だったのかという点)についての知識が欠落している。
出典
大東亜戦争とは?太平洋戦争との違いは?わかりやすく解説
【大東亜戦争】真実の歴史を学び「誇り高き日本人を取り戻す!」
https://matome.naver.jp/m/odai/2145722322775304301?page=2
もっとも衝撃的だったのは、『プリンス・オブ・ウェールズ』と『レパルス』という大英帝国海軍が誇る2隻の戦艦が、日本の航空攻撃によって、わずか4時間で撃沈されてしまったことだった。それまで航空攻撃で、外洋を疾走する戦艦が撃沈された前例がなかった。
・・・イギリスの誇りは陸軍ではなく、海軍にあった。その誇りが、一瞬にして貶(おとし)められた。[1,p42]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12月8日の真珠湾攻撃のわずか3日後の事であった[a]。陸上戦でも、英国民にとっての衝撃は続いた。
__________
日本軍が突然、マレー半島に上陸し、まったく次元の違った戦いが始まった。チャーチル首相も、面食らった。
シンガポール防衛軍のパーシバル司令官は、金縛りにでもあったかのように、まったく戦うこともせずに、戦意を喪失し、降伏した。・・・大英帝国にとってシンガポールは、香港や、上海につぐ重要な拠点だった。シンガポール陥落はイギリスにとって、植民地支配の終わりを象徴していた。[1,p44]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シンガポール陥落は、昭和17(1942)年2月15日、開戦から2ヶ月余りしか経っていなかった。
大英帝国を崩壊させた大東亜戦争
http://s.webry.info/sp/blog.jog-net.jp/201408/article_3.html
◇フランス ド・ゴール将軍2/15の日記
「シンガポールの陥落は白人植民地主義の長い歴史の終焉を意味する」
……………
マレーのラーマン王子は自らマイクの前に立ち、「マレー人よ、日本軍に協力せよ!」とラジオ放送を行っていました。
「サムライ戦車隊長」島田豊作(著)
「私がマレー人を見る目は、いつか同胞にたいするような親しさを覚えるのだった。
彼らも進撃する戦車の上に、バナナやパイナップルやパパイヤ、ドリアンなどを投げて声援していた。現地に来てから、単なる掛け声でなく、これらマレー人のためにも、イギリス人をこの土地から一日も早く追放しなければと考えたのだった」
日本軍は住民の支援を受けながら快進撃しましたが、ゲマスという山岳地ではオーストラリア部隊と一週間の激戦を行っています。後略
現代シンガポールの社会経済史(シンガポール中学校の教科書1985年版)
アメリカ歴史学者 ヘレン・ミアズ
「アジア大陸及び英仏蘭の植民地における日本の最初の勝利は、土着民の協力者達の活動によって獲得されたものである。二,三の著しい例外はあるが、日本の緒戦の成功は、ほとんど戦いらしい戦いをせずに獲得された。アジアにおけるヨーロッパの『所有主』達は、日本の軍隊に追われるというよりも、むしろ土着民の敵愾心に抗しかねて引き上げた。われわれは『解放』の戦とよんだが、アジアに於ける戦争はヨーロッパのアジア再征服 ? (恥ずべきことには)アメリカの援助を伴った ? の戦であることが判明したのである」
マラヤ大学の副学長のウンク・アジス氏
「日本軍がもたらした『大和魂』のような考え方をもつことは、独立のためにどうしても必要でした。日本軍政下の訓練の結果、日本が降伏した後、英国人が戻ってきて植民地時代よりも悪質な独裁的制度をマレーシアに課そうとしたとき、人々は立ち上がったのです」
マレーシア外務省情報センター所長のニック・モハマド氏
「これまで独立なんて考えたこともなかったので、徐々に植民地にされたのですが、日本の軍政下で反植民地主義に目覚めたのでした。民族意識は若者に影響を与え、彼らはもはや怠けてはいませんでした。皆、立ち上がったのです。これまでになかった大変貴重な3年と8ヶ月の経験でした」
マレーではイギリスにくっついて商売していた華僑は日本軍が来るのを喜ばなかったため、ゲリラとして日本軍に抵抗しています。「マレーに進軍した日本兵が、赤ん坊を放り投げて銃剣で突き刺した」という反日プロパガンダもあります。戦後、日本人がマレーに調べにきたことがあり、「日本軍はマレー人を虐殺したにちがいない。その事実を調べに来たのだ」などと情けないことを言っていたといいます。これを聞いた元上院議員のラジャー・ダト・ノンチックは驚き「日本軍はマレー人を一人も殺していません」と答えました。ノンチック氏は「日本軍が殺したのは、戦闘で闘った英軍や、その英軍に協力したチャイナ系の抗日ゲリラだけでした」と述べています。
マレーシア元外務大臣 タンスリー・ガザリー・シャフィー元外務大臣
「日本の政治家の冒頭の挨拶は、ハンで押したように決まって次のような、『過ぐる大戦において我が国は貴国に対してたいへんご迷惑をおかけし申しわけありません』というお詫びです。
私は、そのたびに、なぜそのような挨拶をなさるのですか。あの戦争で日本は立派なことをなさったではないですか。日本軍がイギリス軍を追い払ってくださったからこそ我々は独立できたのです。大東亜戦争なくしては、マレーシアも、インドネシアも、シンガポールも、その他インドを含めた東南アジア諸国の独立は考えられません」
シンガポール陥落は日本軍とマレー人が協同して成し遂げたことであり、世界に衝撃を与え、白人による植民地支配の歴史を終わらせたのが真実の歴史です。
「勝負あった!」???今年の御霊祭りに参拝して。・・・東京からの報告
平成30年の、「御霊祭り」、も昨夜を最後に大盛況裡に終わりました。
私は7月15日の夜、「みたままつり」、に行ってまいりました。
靖国神社についたのは6時半頃でしたが、大変な賑あいでした。
何よりも壮観と感じたのが、みたままつりの期間中、靖国神社の外苑参道沿いに約1万個の大型提灯が掲げられ、境内が献灯(みあかし)の黄金色の光に包まれることでした。
これは20年前、30年前では予想もつかないような景観です。
毎年来て、献灯数が、年々増加しているのがよく分かります。
来る人たちの層もずいぶん変わりました。
30年前には、今戦争の時代を知っている80歳過ぎの人たちは50歳代でしたので、戦場に行った人たち、戦時下に生きた60台、70台のお年寄りが多く来られました。
現在は高齢の人は少なくなり、代わりに若者たちで溢れています。
かくいう、82歳、癌患者の私も、娘に付き添われ、シルバーカーを押し、行き帰り、娘婿の運転する車で送り迎えをしてもらいました。
家から靖国神社まで、20分ほどで行けますので、お参りすることができました。
高齢の人が少なくなるのは無理もないと思いました。
しかし、お年寄りが昔に比べて少なくなったとはいえ、献灯は、硫黄島をはじめ、激戦地の遺族会の方々のもの、部隊別の戦友会のもの、陸士・海兵等、軍関係出身校の同期会もの、等、非常に多くありました。
今年は夜店も復活しました。復活前の両側に並んだき時とは異なり、盆踊りが行われる、大村益次郎の横のエリアに夜店の一角があり、焼き肉、アイスキャンデー、焼きそば、缶ビール等の店が並び、若者たちが行列して賑わっていました。
御霊祭りが、年々子供連れの夫婦や、色浴衣を着た若い女性、若者者たちで一杯になるのは嬉しいことでした。
見るからに、新聞は取らず、読まず、面白くもない偏向テレビは見ないという、スマホ世代の層が中心と思われます。
靖国神社に敵意を持つ、日本の国家と国軍、国民嫌いの、「朝日」、などの考え、
「保守反動の古い世代が消えていけば、参拝客も減り続け、いずれ廃れるだろう」、という思惑は、ものの見事に真っ逆さまに外れたのは間違いありません。
彼らはますます、タコ壺化し、狭いタコ壺内でしか通用しない彼らの論理で、モラルと常識ある、国民から相手にされなくなるのはそう遠い将来ではなさそうです。
翌日は休日ということもあって時間と共に増加する参加者を見ながら、明るい気持ちで帰途につきました。
大分意識変わったとは思いますが、まだまだですよね…
それにしても以下は悪質です…
↓
【7割w】共産党幹部「ネットで騒がれなければ震災募金の約7割をピンハネする予定だった」「共産党だけじゃない、多くの政党がやっている」
ttp://www.moeruasia.net/archives/49609388.html
19: あなたの1票は無駄
大体ばれたんじゃなくて
この馬鹿議員がわざわざ誇らしげに
全世界にツイート発表したんだからな。
つまりこんなことは普通だと思ってやってるんだよ。
自信満々のテレビでの自衛隊は人殺し発言といい
この党がいかに普段から社会常識からかけ離れてるかがよくわかるわな。
そりゃ不正や犯罪ばかりだわ。
124: あなたの1票は無駄になりま
>封筒には「熊本震災救援」
「北海道5区補選勝利」
「党活動強化」
と三つの名目が書かれていた。
これはヒドイ...(゜Д゜)
107: あなたの1票は無駄
>>106
>>1が事実なら、政治献金じゃない分を含めて還付申告したら、
脱税および還付金詐取というかなりのレベルの犯罪ですなあw
★
どっかに新聞ソースがあったな、東日本大震災のときの義援金の行方、党ごとにまとめたやつ。
自民と国民新党(当時)は全額寄付だった気がする。
★
本スレ74
?「ボランティアに関わる経費」
?「救援・復興に関わる政治活動の経費」
3「現地の党活動の裁量で使える経費」
これって、意味わかんない。
? ボランティアに日当を払うってこと?
? さっぱりわからない・・・。共産党の政治家は給料もらっているよね
? 共産党員の飲み会の費用でもOK?
被災者救済募金じゃなくて、共産党の政治活動募金なのか?
★
※37
1回週刊誌にすっぱ抜かれて、一応テレビでも報道されたけど、1回流して
軽くスルーされたけど
生協病院、市役所職員、生活保護を受けたい人が組んで
本来支給されないはずの人なんだけど、病院で偽の診断書作ってもらって
職員もそれを知りながら受理して、生活保護を不正支給
んで、支給された保護費から共産党に上納ってのをやったよね。
全部共産党の中だけで回ってるので、上納の額が多すぎて普通に働いたほうがましって
気づいて自分で週刊誌に事実を売りに行って発覚だったけど、
恐ろしいことにこれ外から気づくのほぼ不可能なんだよね。
★
これ実はもう1つ問題があって
200人から37万円だと7割でも一人頭1000円超えるので
政治資金規正法によって無記名でお金を寄付としてもらっては法律違反なんだよね
なぜか政治の世界では共産党だけどんなに法律違反してもマスコミスルーするが
★
まるで、騒がれたからピンハネをしなかったかのような印象を受けるけど、よく読むと、寄付金を送った先は共産党の熊本県委員会で、しかも党組織の裁量で使うと宣言していて、被災者や被災者を支援している団体には渡ってないことがわかる。
ボランティア名目の勧誘活動をはじめとする近隣での党の活動に使った可能性は高い。邪推するとその分本部への上納金を上積みされた可能性も。
★
>やはり不親切だろう。
どころじゃねー、記事の最後
>立候補はやめたほうがいいでしょうかね」。弱音をはいた香西氏に、
>記者が「やめた方がいいんじゃないですか」と同意すると、
>香西氏は慌てて前言を撤回した。
>確かな野党・共産党なんだから、ぶれずにいこうね。(本誌・上田耕司)
取材してる方もされた方もどっちも酷くないか?
↓
タイトルだけですけど
↓
▼
【韓国】元慰安婦支援団体「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」が「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」に名称変更
▼
【悲報】被災した他人の家を撮影してインスタ映えを狙うボランティア多発、住民が「やめてほしい」と涙ながらに訴え
▼
【炎上】女さん「東日本の人は支援物資送らず、現金にしてください!放射性物質に汚染されているので送らないでください」
▼
【西日本豪雨】タイのプラユット首相が義援金 駐タイ大使へ1700万円贈る
▼
被災支援者「今、作業してたらNHKのカメラマンに「中国の留学生知りませんか?」と聞かれた!留学生が被災地でボランティアしてる絵が撮りたかったようだ…」
軍に対する否定的イメージは、
1、負ける軍
2、国民を抑圧する軍
スポーツではないので負けたらだめですね。
天安門、チベットで、トルキスタンで、人民を虐殺する人民解放軍みたいなものもいますし。
西郷さん
50代前半ですが、同じく中学生時代。
記憶が定かでなく、いろいろ間違っていると思いますが:
金八先生だったと思うのですが、いわゆる不良少年ではないおとなしい生徒が
中学を卒業したら自衛隊に入りたい、というシーンがありました。
教員室に呼び出されたか、教員室で教員たちが「えぇぇぇ!なぜ??」という反応をします。そして確か女性校長の説教。
大変違和感を感じました。
翌日中学校で、金八先生の話。
「あのさ、いかにも自衛隊は悪いっていう言い方おかしくね?」
とみんなで話してました。
赤旗を実家に売りに来る日教組の教員がうじゃうじゃいた学校ですが、
子供たちは素直におかしいことはおかしい、と感じていたようです。
もう30年以上前の子ことですが、なんだか覚えています。
以前にも同じ内容をコメントしましたので、何度も出申し訳ありません。
昨年末にテキサス州のサンアントニオに行きました。
美しい観光地であり、基地の街です。
どこでも現役軍人、退役軍人の優先、そして割引。
テキサスだけではないですが、国内線も身体の不自由な方、車いすの方、小さいお子さん連れの方、と同じく、現役退役軍人さんは優先乗車です。
日本人も多く永住するカリフォルニア州のサンディエゴも同じく基地の街。
ことある場面で軍人たちへの感謝の言葉があります。
アメリカの歴史は何時でも戦争が現実で、日本のように70年以上も経っていませんが。
自衛隊は残念ながら「日本軍」ではないのに、今の形の「自衛」隊を目の敵にする左翼思想の人たち。
皆さんおっしゃるように、いったいどこの国の人なのでしょうか。
小坪さんのアップでまた皆さんがいっぱいコメントしてくれはって、ホンマにここはええブログですね。
せやけど、やっぱりまだまだやなあ、とも思いますね。
私は大阪の人間で「覚醒」するまでは「みたままつり」のことは知りませんでした。
今も、マスゴミは、祇園祭は報道するけど、こちらは一切報道しませんね。
もうええかげん、「太平洋戦争」の言い方は、事実に反しているので使用禁止!ぐらいはっきりした方がええんとちゃいますか?
大体、自衛隊に反対するのは、在日系と
何の疑問も持たずに教育を受けてきた世代(40代半ば?50代半ば辺りか?)。
自身の体験と照らし合わせると特に40代後半が酷いですね。
現代社会や日本史の授業は、大体大東亜戦争直前か開戦直後までは行い
次に習うのは良くて原爆投下辺りからで酷いとスケジュール未消化なんてのもザラ。
日本の独立を護るためには、戦争せざるを得なかった状況だった事を無視して
『戦争しちゃいかん』という人がどれだけ多いことか。
やらずに済むなら、する訳がない。
米国の1/3くらい資源がある国ならやらずに済んだかもしれない。
米国がフィリピンの利権だけで我慢してたら、やらずに済んだかもしれない。
米日ともにアカに踊らされて無ければ避け得たかもしれない。
大体、ハル・ノートの出し方からして不愉快。
公的には何の拘束力もない、が建前でしたっけ?
そんなモノを国として秘密裏に出してくる辺りがもうねぇ。
ま、ハル・ノートの内容自体がアカに踊らされた結果のようですが。
大体、どこの国でも自己完結性を持つ集団というのは軍しかありえないわけで。
一般国民の代わりに、護国に尽くすからこそ他国では尊敬の対象となるわけで。
ついでに、金銭でしか報いる事ができないから俸給や恩給が高くなるわけで。
士官は下士官と違って教養も求められますし、馬鹿じゃ務まらんのです。
一般市民がのほほんとしていられるのは、自衛隊のおかげ。
陸海空関係なく、見えないところで市民生活を支えていらっしゃるのです。
要らんのは野党国家議員の9割ですね。
とっとと消えて欲しい。
日教組なんてキチガイの集まりですわ
キチガイでないならばそれを証明して欲しいわね?
説明責任はキチガイの疑いのある日教組にあるわ?
アタシが中学一年の時クラスの中に、爺ちゃんが戦争でインドネシアに行ったっていう友達(S君)がいたんだけど、ある時担任のA教師がそれを知ってその子に
『S君のお爺ちゃんは人殺しよ!』
『S君のお爺ちゃんは戦争に行って人を殺したの、だから人殺しよ!』
って急に目を血走らせて結構な剣幕でまくし立てたのよ。
経緯を知らない子が聞けば、S君のお爺ちゃんが人殺しの犯罪者だって先生に怒られてるように見えたわね。S君はどうしたらか分からなくて泣きそうになってたわ。アタシもガキだったから戦争へ行ったら人殺しなのかなーなんて考えてたわ。
そしたら普段口数の少ない大人しめのM君が急に
『S君のお爺さんは皆んなを守る為に戦争に行ったんです、人殺しじゃありません!』ってA教師に啖呵を切ったの。
そしたらもう大変ね。クラス中がS君の味方をしてA教師に罵詈雑言の嵐よ(笑)
次の日S君のお父さんが学校に乗り込んで来てA教師を廊下で怒鳴り散らしてたわ。『お前は日教組かっ!』ってね。横で校長と教頭が平謝りしてる絵が今思うとシュールよね〜
たしか、それからA教師は1ヶ月休職して年度末に学校を辞めたわ。再教育センターにでもぶち込まれたのね。
アタシもそれ以来日教組アレルギーになったわ
だから日教組の方々に証明していただきたいのよ
無垢な生徒にお前の親族は人殺しだって言うような教師がキチガイじゃないならなんなのか?
虎8でつるのさんの「高槻方式」の話を聴いて、自分の小学生の頃のことを思い出していたのですが、おそらく5年生くらいの時、担任の先生が頻繁に「S山差別裁判」の事を何度も話していたのが印象に残っています。
イマドキの子どもたちと違ってボーッとした子だったので「そりゃイカンよなぁ」くらいにしか考えなかったと思うのです…..が、それを未だにはっきりおもいだすことと、なぜか日本の国旗に対する理由のよくわからない”不可解な腰の引け”があって、そんな気持ちをいつ植え付けられたのか?!判らないことへの苛立ちと、そんなことをしやがった何者かに心底腹が立ちます。
君が代のほうは、歌っている記憶がないのですが、今、知っているということは習ったのかな?…少なくとも音楽の教科書に紙を貼らされた事はなかったです。
仏革命記念日パレードの先頭を行進する自衛隊、かっこよかったですね。新しい制服なんでしたっけ?気品があって、惚れ惚れします。海自には女性艦長も誕生したんですよね。女性も活躍する自衛隊。これからの自衛隊はますます優秀な人材を惹きつけると思います。
カスゴミやろくな業績もないくせにアベガーやっているくだらない教授のいる文系領域は見向きもされなくなるでしょう(←慰安婦についての証言に根拠がなかったことをチョイルシンムンまで認めて謝罪しているのに、「従軍慰安婦問題は朝日の捏造」と「民主党の東日本大震災と原発事故対応は最低最悪(多様なデマを含む)」は右派が流した虚偽」だって。三歩歩くと忘れる鶏なみの頭ですね。)
日本国憲法に、自衛隊を明記しよう!
我らは、守られる前に、彼らを守らねば!
私も職業柄命の危険にさらされることがありますが、自衛隊の皆さんも
我々の命もずいぶん軽くなったなぁと感じることが多くなりました。
皆の為に命懸けで仕事をしてくれる人達にリスペクトがが与えられる日
ってやってくるものですかね。
自衛隊の皆さんが報われると感じられる世の中になれば良いと言いますか
なるように努力しないとイカンですね。
やっぱり憲法に行き着いてしまいます。
憲法改正が第一歩です。
たとえそれが歪な改正であったとしても。
災害復興支援活動の主力は自衛隊なのに、マスゴミが報道するのは脇々役のボランティアばかり。ほんとに自衛隊員さんは継子扱いで可哀想でなりませんな。
「自衛隊が日本国憲法に明記」されるよう支援することで、我々国民の自衛隊に対する感謝の気持ちを表そうではありませんか!!
それにつけても、感謝の気持ちの無い日本人モドキの断末魔の呻き声がそろそろ漏れ聞こえているような気がするが・・・気のせいか?w
動画を見て涙が止まりません。
いつも自衛隊の皆様には感謝と尊敬の気持ちを持っていましたが、
「切なさ」は感じ取れないで生きてきました。
自分の身の回りに、自衛隊の方がいらっしゃらなかったので、
芯からは寄り添えないでいたのだと気付かされました。
これからは、自衛隊員お一人お一人の方の人生を思い、心を寄せ、
今までよりももっと深く、心からの感謝と尊敬の気持ちを持ち続けようと思います。
小坪さん、ありがとうございました。
自分は地元のイベントなどで自衛官の方々が来て活動している所を見る度にご苦労様ですの一言は掛けるようにしています。一度は我々一般国民が安心して暮らせるのは自衛官の方々の活動のお陰とハッキリ言った事もあります。
シビリアンコントロールとは自衛隊よりも政治屋が偉い事を示すわけでは無い。
(アカピや民主を騙るサヨクの解釈は基本コレ)
国民が選挙で選んだ者が決定権を持ちそして最終的な責任を負う事だと思います。