バレンタイン一色である。ほぼ国民的な行事となっているが、これは「人造文化」である。
市民権を得て行くにあたって、メディアとスポンサーが如何にブームを作っていったか、非常にわかりやすい好例でもある。
楽しんでいる方もいる、ゆえに批判したり水を指す意図はない。
一人の甘党として、むしろ甘党に所属する政治家として私自身も楽しんできた一人だ。
政治に興味をもつ方は、どのような流れでバレンタインがチョコレートの日になってきたのか。
この流れは是非、知っておいて頂きたい。
重要
【翁長県政の倒し方】日米外交に直結、沖縄選挙イヤー開戦。最前線へ!沖縄に行ってみた【県政奪還したい人はシェア】
重要
せめて一度は、この「音」を聴いておいてください。
・ミサイル攻撃時の、J-ALERTの音源
・【マニュアル】武力攻撃やテロなどから身を守るために(内閣官房)
↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
物を売るためなら、なんでもあり!
と批判的に論じるのみではない。
これがビジネスであるし、これがマーケティングなのである。
ただし、購買力には限界があり、一強が生ずれば、他弱は衰退する。
例えば、行政主導の大きな祭りが産まれた影には、土着の伝統行事の衰退があるように。
全てを「否」とすることは、資本主義の否定でもある。
ゆえに、全否定はしない。
新自由主義に対しては批判的であるが、物を売るためのマーケティングが、文化のような形をとったことまで否定することは、私にはできない。
ただ、そこに影があることは主張したい。
その影とは、商業的理由により発生した「人造」文化の発する強い光により
何かが失われていく、ということだ。
クリスマスは天長節のブラックバス。
雛祭り・端午の節句は、バレンタインとホワイトデーに敗れた。
この例えの意味、比較した意味も伝わるのではないか。
日本古来の伝承、祭りがある。
例えば天長節。
外来のクリスマスと比較すれば、圧倒されている実態にあり、まるでブラックバスに駆逐されるかのようだ。
雛祭り・端午の節句は、バレンタインとホワイトデーにやられた。
勝負するものではないのだろうが、負けていると思う。
日の丸よりも、クリスマスツリーのほうが多いという現実。
ようこそ、謎の国へ。
保守として、忸怩たる思いでそれを見つめる。
この原因が何かを考えてみると、メディアとスポンサーという解を得た。
バレンタインは、そもそもチョコは関係ない日のようだが、「チョコを売りたい」スポンサーの意向に従い、そういうアプローチを擦りこんでいく。
当事者たち、参加者たちが「自らそうありたい」と願うようになり、それが自然である状態になるまで。
まとまっているサイトがあったため、引用する。
日本におけるバレンタインデーの歴史
1930年代 バレンタインデー誕生期
・1932年:モロゾフが日本でチョコレートを販売し始めました。
・1936年:モロゾフが日本で初めてバレンタインデーにチョコレートを贈ろう、という新聞広告を英字新聞「ザ・ジャパン・アドバタイザー」掲載しました。
1950年代 バレンタインデー初期
・1958年:メリーチョコレートが伊勢丹新宿本店でバレンタインセールをしました。ただ、3日間開催されセール中に売れたのは30円の板チョコ5枚と4円のカード5枚だけとのこと。
1960年代 バレンタインデー黎明期
・1960年:森永製菓が新聞広告によるバレンタイン企画を展開し、徐々にバレンタインデーの認知を広めていきます。
・1965年:伊勢丹がバレンタインフェアーを行いました。
・1968年:ソニープラザがバレンタインフェアーを行いました。
1970年代 バレンタインデー成熟期
・1977年:石村萬盛堂がバレンタインデーのお返しにマシュマロを贈ろという企画「マシュマロデー」を初めました。これがきっかけで、ホワイトデーが誕生します。(ここかぁーー)
1970年台は、女子中高生の間で好きな人にチョコレートをあげる、という文化が広まった時期です。
1980年代 バレンタインデー派生期
・1980年:明治製菓・不二家・篠崎製菓・宮川製菓・サクマ製菓・佐久間製菓・マルエ製菓・金太郎飴本店・カンロ・ホームラン製菓・みやこ飴本舗・二葉製菓・メリーチョコレートが加盟する全飴協・関東地区部会が、「ホワイトデー企画委員会」をたちあげて、「ホワイトデーキャンペーン(バレンタインデーのお返しにはマシュマロやキャンディー)」というものを提唱していきます。(ここもだぁーー)
・1984年:第5回ホワイトデーキャンペーンでは、お返し用のキャンディーが品不足になりました。ちなみに売上は55億円だったそうです。
このあたりから、「好きな人にチョコレートをあげる」から「感謝を伝えたい人にチョコレートをあげる」という義理チョコも生まれてきました。(ここでもかぁーー)
もう、お菓子メーカーやりたい放題です。
また歌などを習っていないことには、日教組の影を指摘することは間違いではないと思います。
ただし、クリスマスがここまで流行した背景は、それだけでは説明がつきません。
ここは敢えて、GHQ・日教組は排除して考察させてください。
主たる要因とは思えないものに思考を囚われたままでは、本質的な部分を見落としてしまうからです。
日本古来の、本当に伝統に根差した日を復活させていくためには、現実を正しく認識する必要がある。
「クリスマス」という外来イベントがこれほどに流行している。
対して、保守のイベント(祝日や国旗掲揚)は廃れていく。
「この野郎!」と、悔しがるのは自由だが(私も悔しがっているうちの一人だが)クリスマスが市民権を得てきた過程を学ぶことで、私たち保守も学ぶことはできないだろうか。
本当の要因
それは新自由主義的な考え方や、利己的な思いの横行、と述べることができると思います。
具体的には、バレンタインがお菓子メーカーの仕掛けであったように、クリスマスも「実態とは異なる」流行となっている点を指摘したい。
クリスマスで大騒ぎする日本人だが、これが逆であったらどうか。
異常性がよくわかると思う。
クリスチャンが天長節を祝った場合、キリスト教徒が、天長節を祝った場合、それは何か不思議な気がする。
悪いことではないしありがたい話なのだが、置き換えてみると大層ヘンテコなことになっている。
イメージして欲しい。
お洒落なニューヨーカーたちが、デパートで【奉祝】と書いた板を買い漁る。
CNNにて「とぅでぃ、TENCHOUSETU!!!OH!」とか言っている感じである。
白人カップルを想定してみよう。
恋人たちが、天長節デートを行い、ディナーの予約をする。
菊の花と菊花紋章を前に、「KI-MI-GA-YAHHHH!」とか歌って愛を語らうのだ。
海外のおまいらの場合、ネットユーザーたちの動向を考えてみる。
素晴らしいデザインスキルを無駄に投下し「天長節、中止のお知らせ」が毎年作成される。
そしてリア充、爆発しろ!と叫ぶのだ。
家族の場合を考えてみたい。
良い子にしてたら、陛下が玩具を持ってきてくれるのよ?と。
親が子供に諭すのである。
陛下に行ってもらうと、ちょっと構図が崩れるか。。。
じゃ、こうだ。
「いい子にしてたら、ヤタガラスが玩具を持ってきてくれるのよ。」
子供は不安そうな顔で言うのだ。
「ちゃんとヤタガラス、迷子にならずに来てくれるかなぁ」と。
もうちょっと年をとって生意気盛りになった頃。
「本当は八咫烏って、親が買ってきてるんだよ!」と叫ぶ、空気を読めない子が出てくるのだ。
そして
「いるもん!八咫烏はいるもん!」
「私、見たもん!ちゃんと足が三本あったもん!」
って泣き出す子が出てくるのだ。
不毛なる、八咫烏、実在論争を繰り返す子供を横目に。
オモチャメーカーは・・・。
「ここで一年の売上を絶対に立てるのだ!!」
「我が社の荒廃、この一戦にあり!!!」である。
スポンサーについているアニメにおいては、
ここぞとばかりに新キャラ、新メカが登場。
工場も生産拡大で、掻き入れ時である。
経済波及効果もバカにならない。
九州ウォーカー(本州の方はわかるのかな)などの場合。
いわゆる外戸本みたいな、地域版の雑誌である。
「天長節にお勧めの夜景デート特集」とか組むのである。
デパートでは、
「今年の天長節は、肉じゃがでお祝い!」
「日本本国、直輸入!高野豆腐!」とかポップが躍る。
コンビニでバイトしている人なんかは
「あー、今年の天長節、ケーキのノルマがきっついわー」とか言ってるのである。
疲れたサラリーマンたちは
「あぁ、今年の天長節も仕事だったな」とか、
駅のホームで舞う雪を見て「ホワイト天長節か」などと、しみじみとつぶやくのだ。
そしてそれが、なんとも言えぬ風情をもって、しみじみと疲れた大人の共感を呼ぶ。
これが外国人が、天長節を(日本のクリスマスと同様の)祝った場合のイメージ図である。
クリスマスを祝う日本人を、(敬虔なるクリスチャンをはじめ)海外はこのように見ているのではないだろうか。
私は、天長節の記憶が、ほとんどない。
だから、どう祝っていいか、感じていいかわからない。
20年後、30年後、雛祭り・端午の節句を知らぬ子供も出てくるのだろう。
それを知る「私たち」しか、伝えることはできぬし、感じることはできぬし、守ることはできない。
憂うだけでは、これからの日本人に笑われる。
憂うだけでは、頼りない。
いまを生きる日本人しか、できにこともあるはずだ。
なぜ、保守の伝統行事が廃れていくのか。
はっきり言う、楽しくないからだ。
「人造」文化は、メディアの大きなクローズアップもある、ドラマで素敵なエピソードにされている場合もある。
そうやって浸透していく。
だが、結果として「楽しそう」なのだ。
やりたいと思ってしまうのだ、参加者は。
一旦、「スポンサーの意向」や「保守側の意向」は捨てて頂きたい。
参加する者は、どちらが楽しいか。
必要性からのみ催事を論じることは難しく、
そこに楽しい記憶とエピソードがあって初めて、祭りとして成立する。
あの日の縁日がそうであったように。
私は理系で、ややドライすぎる考え方をする。
ただし、縁日の屋台で食べた、白くて甘いものは、
砂糖を熱して液化させたのち、回転運動をもって遠心力により射出され、
細い糸状になった糖分を、割り箸等の棒状のもので巻き取ったものではない。
それぐらいはわかる。
綿菓子は、綿菓子で、あの日、あの場所で食べたからおいしいのだ。
そこには思い出が、共に在るからだ。
バレンタインを楽しむ若者は、楽しげである。
そこには甘酸っぱい思い出もあったりするのだ。
これを単に批判することは容易だが、それだけでは頼りないと思う。
そこに記憶があり、エピソードがあり、人々の中に浸透していく。
もし、保守が復活を望む伝統行事が、あの光景であったならば、と。
怒号と政治主張の中、大量の日の丸がたなびく光景ではなく
人々の笑顔と共に、それがあったのならば、と。
バレンタインに思う。
私たちに足りぬものは何か。
笑顔と、エピソード、記憶である。
バレンタインが「チョコの日」として市民権を得て行くまで。
スポンサーの意図、メディアの動き、その流れを是非、知って頂きたい。
勉強になった!という方は、是非FBでのシェア、Twitterでの拡散をお願いします。
(下にスクロールして頂けますと、「追伸」として今回は短いオマケ記事がございます。)
一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
【支援要請】戦うための、武器をください。
<重要>ブックマークをお願いします。
特にFacebookから閲覧してくださっている方にお願いなのですが、一週間の停止を受けました。
次は30日の停止と想定され、更新のお知らせが大きく滞る可能性があります。
【実例】Facebookでアカウント停止。これもアウトなの?【驚いたらシェア】
追伸)
ここからは完全にオマケです。
とは言え、私は甘いものが大好きです。
こればかりは、ちょっと否定しにくいし(バレンタインを)批判できないな、というのがスタンスです。
いつもは食べないような高級チョコと言いますか、そういうものを「自分で買う日」であります。
ちなみに「2月14日」ではありません。それが経済活動的にどうかという話はさておき、2月15日とか16日ですね。
半額になっとるわけです。
これをこう、じゃんじゃん買う日といいますか。
貯めたお小遣いを一気に投資してましたね。
いわゆる「良いチョコ」よりも、質より量と言いますか、数を買っていました。
少しでもでかいもの、重たいものを狙っていましたね。
さて明日は2月15日、明後日は16日です。
私のバレンタインは、いまから始まるな、と。
そのように思っております。お菓子メーカーにはお菓子メーカーの考えがあるのでしょうが、甘党には甘党なりの考えがあるのでございます。
コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)
メディアとスポンサーとチョコレート。バレンタインについて、甘党の政治家が語ってみる。 バレンタイン一色である。ほぼ国民的な行事となっているが、これは「人造文化」である。 市民権を得て行くにあたって、メデ
結局どういう事かというと広告とは錬金術なのです。
そもそも、錬金術とはいろんな金属や薬剤を使って金を人工的に造るモノ。
広告も本来無価値なモノを価値があるかのように人に思わせる為の詐称の技術。
広告の悪用が世の中を歪めている。極端な例が2009年の民主党政権。コレは完全に広告と言う錬金術によって造られたまがい物だった。この場合は民珍党自体が間抜けだったから誰もがすぐに騙された事に気付いた。寒流ブームも結局電通による錬金術だった。しかし、結局無理矢理上書きされた価値が元の価値より余りに大き過ぎた為に中身が耐えきれなくなって潰れてしまった。しかも、なまじ姦酷に関心が向いてしまったが故に日本人の目が姦酷に集まった仕舞った為に姦酷の不道徳さにも注目が行った結果今や大生の日本人が嫌韓に向いてしまった。
イベントにかこつけて商売するのは基本ですから。
土用の丑の日に鰻を食べるのだって、平賀源内が提案したキャッチコピーですし
近年の恵方巻きだってセブンイレブンが広めたもの。
鰻の乱獲激減や、廃棄の方が話題になる恵方巻きに比べれば
まだチョコの方が無駄にならないという観点から見ればマシかな…と。
ただ、チョコの数=男の価値!みたいなのは滅んでしまえ。
医師会がスポンサーになって「甘いものを食べすぎると将来糖尿病になるよ。ほどほどにね」「ひな祭りのお吸い物のほうがヘルシーだよ。栄養バランスもとれている」とキャンペーンをはるといいのではないかと思います。伝統行事が30年後はなくなっているかも、というのは、本当にありえる話なので。
小生も今からチョコ買いに行きます。
大山議員?
ロ・ッ・テのチョコレートよ?
カカオからココアを作る技術がないロ・ッ・テのチョコレートは化学甘味料風な珍妙な甘ったるさが気味悪いけど、ドウゾ?
なんと、半額ですと!?
これは買いにいかなくては ソレ 三(  ̄ー ̄)
ロッテて、カカオからココアを作る技術がないんですね。そういえば、あんまりロッテのチョコは買わないような気がします。(アイスは買いますが)
まぁ菱餅と雛あられよりはチョコの方が馴染みがあるし、雛人形はお値段する上に何度も買うものではないですからねぇ。
商業観点から日本人にとって色味が無かった真新しい行事に負けるのは無理からぬはなしかもしれません。
大々的にではなくても、ちゃんと後世に残るようにしたいですね。
ちなみに、バカ騒ぎではない行事が増えること自体は反対ではないです。
何かしら、感謝の気持ちなどを伝えるきっかけに出来るのではないかと思いますので。
バレンタインは好意を伝える他に、感謝を伝えるとかも加わったので、恵方巻きよりはまだマシな気もしますけどね…。
私もささやかな日本の記念日(休みでなく)が増えるのはいい事だと思いました
↓
【朗報】高校の学習指導要領改定案、竹島・尖閣「わが国固有の領土」小中に続き初めて明記 韓国外務省が抗議
ttp://blog.m.livedoor.jp/honmo_takeshi/article/52970051
内政干渉
漁師虐○とかも載せてほしいけど人格形成に影響しそうだし難しいか
★
当たり前。今まで記載されていなかった事に驚く。
★
※9
>ただ「竹島は日本固有の領土」だけではなく、歴史的な根拠を記載してほしい。
>また、韓国の主張も併せて載せ、その矛盾についてもしっかり記載すべき
これ、こういうデリケートなことは、
領土の定義とか、国際司法裁判所の説明とか、
まずは事実詳細を淡々と書くべき
そしてその後に、個々人が考察できるように指導する
★
教師はもう一歩踏み込んでわが国固有の領土を卑劣な火事場泥棒よろしく不法占拠して今に至る敵国について解説するべきだね!
★
※40
自民党と文科省だけのせいですか?
それまで国民は竹島に関心を持ってましたか?
※41
日本の教師がおかしいのではない
思想のおかしい何かが日本の教師になれるのが問題
某有名漫画家が『在日への辛辣な批判』を繰り返して炎上沙汰に。世論の動向が変わり始めた模様
ttp://blog.m.livedoor.jp/greatprc-you1/article/50508086
名古屋出身だから、名古屋駅周辺をなんとかしたいんだな!
★
タルるートくんて昔変なクレームつけられてたよね、あれ在日の仕業だったのかな?
【国会動画】「私は呆れた」安倍首相、朝日新聞をスーパーフルボッコ NHK圧力、KY珊瑚、吉田調書、吉田証言、安倍晋三記念小学校
ttp://blog.m.livedoor.jp/honmo_takeshi/article/52961487
373: 名無しさん@涙目です。(
まあ安倍もよく今まで我慢したわ
太郎にアッキード事件って言われた時はガチギレしてたしずーっと無いこと無いこと言われて槍玉に挙げられて大変やったと思うわ
275: 名無しさん@涙目です。(
いいぞ。
いちいち事実を羅列して、黙らせてやれ。
↓
身分ある方の自由恋愛って、余計に本人以外の人間のレベルも関わってきますよね。ただ、嫁ぐと皇族じゃなくなるから比較的自由があったのでしょうけど…。
高貴な方で身分の釣り合う方との政略結婚は昔も今もあるでしょうが、ダイアナ妃みたいな悲劇は繰り返して欲しくないですが、なかむつまじく幸せになる可能性もあるし、場合により全然アリなのかもなぁと思わされました…。(全ての記事を信用してるわけではありませんが…)
皇族の結婚生活が、反日日本人以外に祝福される幸せなものであってほしいです。
↓
小室圭さんの母「騒動を収めるために皇室でサポートしてもらえませんか?」と皇室に要求
ttp://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/article/1957578
↓
世界の司法は腐ってますし、海外の教育者も腐ってる部分が多いかもしれません
↓
女子高生たちからスマホを没収した校長、データを抜き取りポルノサイトにばらまき・・・
アメリカ
ttp://blog.m.livedoor.jp/jin115/article/52208998
自撮りしてるのは前提の時代なんだな。
そこも怖いわ。
★
日本より児童性愛に厳しいアメリカならこんな犯罪少ないと思ってたけど こんな馬鹿野郎いるんだな
確かに法律が厳しくなる訳だ
★
いや、なんでそんなに自撮り入ってんだよ
馬鹿ばっかだな
↓
陰惨な犯行に対する当然の報い
ブラジル
ttp://syouji.m.blog.jp/article/1069868146
↑
被害者家族は偉いですね、ただ刑務所の囚人にリンチを依頼出来る環境はすごいです。(日本も被害者遺族が犯人へ拷問依頼が出来るようになるといいです)
お久しぶりです。
肉じゃがと高野豆腐のくだりで声を出して笑ってしまいました。
たしかに地味ですが、おいしければオッケーです。
では小坪さんにならって買い置きのチョコを食べることにします!
お料理サイトやブログにレシピや料理写真を載せてる方は、
是非とも日本古来のイベントを盛り上げる楽しい
幸せ料理写真を上げてください。
伝統的なものだけじゃなく、新しくアレンジした
手軽に楽しめるものも良し。
今風に言えば、ひな祭りは「女子力が上がりますよーにっ!」って事だし。
端午の節句は武勲≒仕事での大成功。
七夕は、運命の恋人探し、遠距離恋愛の守り神。
(二人で星型のトッピングが乗った麺類を食べるとか)
もちろん新嘗祭は、天の恵みに感謝のご馳走の日!