ブログ 【今日は何の日?】終戦の日・ポツダム宣言受諾【8月15日】 「今日は何の日」というテーマで時々、記事を書いてみる、第三回目になります。保守陣営を言われれば「あぁ、この日か。」と思いだすのですが、しっかりと刻み付けると共に振り返っていく行為に意味を感じたのです。まずもって陛下のお言葉を全文記載させて頂... 2014.08.15 ブログ
ブログ 【赤旗問題】共産党広報部のコメントに反論。 以下の記事に、共産党広報部から回答が出ておりますので反論しておきます。「赤旗」自治体庁舎内で勧誘 青森・大鰐町が陳情採択し実態調査 熊本・荒尾でも採択2014.8.14 12:14?[共産党] 共産党議員らが地方自治体の庁舎内で幹部職員に同... 2014.08.15 ブログ
ブログ 【赤旗問題】ついに実態調査を自治体が開始。 ついに自治体が実態調査に踏み切りました。報道に載ったため、ここに紹介します。「赤旗」自治体庁舎内で勧誘 青森・大鰐町が陳情採択し実態調査 熊本・荒尾でも採択2014.8.14 12:14?[共産党] 共産党議員らが地方自治体の庁舎内で幹部職... 2014.08.15 ブログ
ブログ 【今日は何の日?】葛根廟事件【8月14日】 「今日は何の日」というテーマで時々、記事を書いてみる、第二回目になります。 祖母の初盆ということもあり、8月14日の23時に寄稿。 もう少し早く書くべきでした。 保守陣営を言われれば「あぁ、この日か。」と思いだすのですが、しっかりと刻み付け... 2014.08.14 ブログ
ブログ 【今日は何の日?】グアム島守備隊玉砕の日【8月11日】 「今日は何の日」というテーマで時々、記事を書いてみようかと思います。 ねずさんのブログを読んで、こういうの大事だな、と感じたから。 保守陣営を言われれば「あぁ、この日か。」と思いだすのですが、しっかりと刻み付けると共に振り返っていく行為に意... 2014.08.11 ブログ
ブログ 【緊急拡散】台湾・高雄市の爆発事故の背景(1) (向台灣高雄的緊急通知)タグに【緊急拡散】という文言を入れさせて頂いた。全力で伝えて欲しい内容がございます。私は、日本李登輝学校 修学院の理事です。現時点では、団体としての声明ではなく、理事個人としてのお願いになります。(我寫了個標籤上 緊... 2014.08.10 ブログ
ブログ 【生死に関わる?】韓国産「アワビ粥」からボツリヌス菌反応か!? 以下は、ボツリヌス菌の可能性が高い。ボツリヌス菌とは生物兵器にも用いられる非常に危険な菌です。韓国バッシングをすればアクセス数は非常にあがる昨今だが、控えてきたつもりだ。しかし、これは「身に迫る危機」として警鐘を鳴らしたい。危険です。中国・... 2014.08.09 ブログ
ブログ 続・嘘と捏造の【慰安婦問題】という大誤報に際して思う。 朝日新聞は、ずいぶん大変なことになっているようだ。一日後の、該当記事のアクセス数が気になっていたのだが、想定通りの結果となった。昨日の件だが、以下をご覧頂きたい。記事公開より24hでツイート 1.9万件 FBのおすすめ 2.4万件である。↓... 2014.08.06 ブログ
市議会議員 【百戦百勝の極意】一人の議員として。「言っちゃった」責任の果たし方。 今日はぐだぐだと精神論などぶってみる。まぁ、新人ですから。 できぬことは多々あれど。 できることは数少ない。時間も、使える予算(活動費)も、 権限も立場も、経験も。 何もかにもがない。新人議員、市議一議席。 たいしたことはできないよ。区長の... 2014.07.20 市議会議員
ブログ 【赤旗問題】自由民主党から出された通達 以下、自由民主党より出された通達です。しんぶん赤旗の問題について、党としての動き・対応が記されています。また自治基本条例についての言及もあり、現在の地方議会の動きに対し有効な指針となる資料だと思います。さらに赤旗のみならず九条の会などへの自... 2014.07.18 ブログ