【業務連絡】2日に1回の更新とさせて頂きます。

ブログ

 

↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓

 にほんブログ村 政治ブログへ
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)

 

2日に1回の更新とさせて頂きます。
年末年始に発表予定でしたが、年末においては脱退一時金の関連報告、また年初においては発災後のネット空間の動きが気になっていたため報告が遅れました。台湾総統選に関してのレビューについて記述をもって、ひと段落とさせてください。

発災時の情報発信については、発災当日である元旦に執筆した【能登半島地震・発災時の情報発信】現場に安心を希望を。不安を煽る情報は害悪、デマは迎撃のこと。良い例・悪い例の事例紹介【安心に寄与する情報発信を】については、のちのインフルエンサーらの発信の教本のように活用されています。

即日のため、ディテールが不明瞭な個所はございますが、読み返してみても初期対応としては最大限の書き方だったなと感じています。”まだなすべきことがある”と考え、当初予定よりも本業務連絡の発表を見送ることといたしました。

年末より予告をいれるつもりでしたが、脱退一時金の事務処理および報告を優先していました。

 

 

 

改選
本年の4月に、行橋市議選が予定されています。旧年中は長期入院(大腿骨の骨折)もあり立ち遅れておりました。

年初においては発災時の情報発信の在り方について、複数の発信者から指南書の執筆要請。
「休む時はしっかり休む」そうは思いつつの、年末行軍。
言うは易く行うは難し。

本稿はあくまで業務連絡であり、出馬表明を行う場合は、本業務連絡とは別に執筆を予定しています。

 

 

 

更新予定について
これは一応「予定」とさせてください。
2日に1日更新とはしつつも、書くべきと思うテーマがあれば執筆したく思います。

逆に過負荷がかかった場合には、3日に1回とか1週間に1回とするやも知れません。(どうしても書きたい!と思った際には1日1回、書くかもしれません。臨機応変にやりたいと思います。)

 

 

 

優先タスク
・脱退一時金に関するロビー活動
こちらについては、実は1月11日において北九州市議会にて口頭陳情を行っております。また3月議会に向けて特にロビー活動を推進したい思いがありますので、脱退一時金に関するアプローチは優先タスクとして対応させて頂きます。
震災が一定の落ち着きを見せ、復興フローが見えてくるまでは、本件については取り上げない方針をとっておりました。実際の活動自体は継続しています。

 

・ディスインフォメーション対策
国側の動きや昨今の情勢などを報告したい。これは優先的に取り上げたいと考えています。
また、私自身の同種の被害にはあってきたため、当サイトのカスタムも含め更新したく思います。

 

 

 

お願い
本年4月までは、「過去エントリの修正版」も増えるかと思います。
この記事は良かったよ、というものがあれば、コメント欄にて記載をお願いします。
(タイトル or URL をお願いします。)
できるだけ過去記事は使わずに対応したいと考えています。

余談になりますが、脱退一時金の問題点提起は、自然災害および救助等に全戦力を注いで頂きたい思いから、(被災地以外の)自治体の能力が復旧するのを待っていた次第です。DMAT含め被災していない自治体の動きも想像以上にありました。発災より二週間が経過、外部自治体は一定の平静を取り戻しつつあるため書き終わったものから対応を行ってまいります。

 

 

 

↓一歩前に出る勇気。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓

 にほんブログ村 政治ブログへ
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
 

現在(令和5年12月)進行中の最優先政策です。僅か6ページの漫画を含む資料集積用の特設ページです。是非お読みください。

【漫画でわかる外国人特権】年金を解約でき一時金をもらった上に、老後は生活保護を受給することもできる衝撃の実態

 

コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)

  1. ヨウイチ より:

    元自民党衆議院議員 安藤裕チャンネルひろしの視点(2024.01.15)
    【財務省の牙城・自民党財政健全化推進本部】
    https://www.youtube.com/watch?v=K1Rhmt3DQyQ

    日本の未来を考える勉強会(安藤裕が立ち上げた議員連盟 H29~R3)のアーカイブ動画・43本
    主張「国には通貨発行権という力があり、その力を国民の生活を良くするために使う」他
    この勉強会の動画で財政出動や税の本質等の正しい知識を学んだ視聴者多数

  2. ヨウイチ より:

    保守が「政府には通貨発行権がある事を知らない」典型例。ライフラインの民営化は悪手。民間は利益が出なければ撤退してしまう。
    自見英子地方創生相-宮城-村井知事と-県の水道事業の民間委託-など意見交換「先進的でモデルになる」
    https://www.msn.com/ja-jp/video/other/%E8%87%AA%E8%A6%8B%E8%8B%B1%E5%AD%90%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E7%9B%B8-%E5%AE%AE%E5%9F%8E-%E6%9D%91%E4%BA%95%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%A8-%E7%9C%8C%E3%81%AE%E6%B0%B4%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%81%AE%E6%B0%91%E9%96%93%E5%A7%94%E8%A8%97-%E3%81%AA%E3%81%A9%E6%84%8F%E8%A6%8B%E4%BA%A4%E6%8F%9B/vi-AA1mZr7o?ocid=socialshare&pc=U531&cvid=08db7e130bf7446e9ad7f2a03624ec4f&ei=62

    あんちゃん(安藤裕)のなんでも言いたい放題⁉ 
    四国では民間鉄道が踏切の定期メンテ(部品交換)も出来ない。原因は「政府にはカネが無い」という、誤った思い込み。
    【インフラのない未来・ツケ回しとはこのことである】

  3. さいたま市民 より:

    小坪先生 いつも拝見しています。過去エントリーも読みごたえのあるものは多いので、再エントリーも良いと思います。
    私が希望するエントリーは、かなり過去でしたが、地方選挙において保守が強く、当確予想される候補であっても投票に行った方が良い旨のエントリーがあったと思います。
    得票数と何番目に当選したかにより、当選後の発言力・影響力に大きく差が出てくるというものだったと思います。
    統一地方選時期や、先生ご自身の選挙の際には再エントリーや他エントリーの際にも統一地方選挙候補者一覧の下にリンクを追加された方がいいかと思います。

タイトルとURLをコピーしました