応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- 応援演説(in香川県連)
-
最近の投稿
- 議会閉会、少し疲れた。(当初予算否決、市長自直勧告決議案可決) 2023年3月21日
- 高市大臣「更迭」説は、デマであった可能性が多方面より指摘。政界からは、高市さんの名を使っての他者攻撃に疑問の声 2023年3月19日
- 高市大臣「更迭」説の真偽?現職議員としての解説。処分はされる可能性もある、ただし罷免は有り得ない。→その理由 2023年3月18日
- 事務処理、がんばろ。ブルーリボン関係で大幅な進捗。 2023年3月17日
- 当初予算、本会議で否決の可能性も。3つの常任委員会のうち、2つの委員会で予算案否決。市政混乱の行橋市議会 2023年3月16日
最近のコメント
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
- 「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
- 「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
Monthly Archives: 7月 2018
真夏の甲子園を強いる新聞社、大人の都合?日程の決定権は、球児にない。
企業から見た収益モデルとして「甲子園」は、ドル箱であることは一面で事実だ。 そこに汗し涙する球児たちの思いが尊ければ尊いほどに、それは人を熱くさせる。 であれば、であるほどに「良い収益ビジネス … Continue reading
Posted in 国政報告
24 Comments
【パチンコの大幅課税・違法化を!】IR法案のみならず、地方経済への弊害も審議を
IR法案が可決した。カジノ関連も含め、国内企業にも動きがあるのだという。 海外からのインバウンドを軸に考えれば、必要なのかも知れない。この要・不要については、私は言及する立場にないし、地方在住 … Continue reading
Posted in 国政報告
14 Comments
【パチンコの潰し方】実は、地方自治体で課税する方法がある。【戦う者はシェア】
消費者系弁護士が発行する”消費者法ニュース”のNo111において、パチンコ特集が組まれた。 私も市議として「地方経済への打撃とパチンコ地方税について」と題し、具体的に「パチンコに課税する方法は … Continue reading
Posted in 国政報告
18 Comments
#保守しおり デザイン募集開始!ノベルティグッズの販売について【協力してくださる方はシェア】
長らくお待たせしました。 保守速報を始めとした昨今の事態に対処するため、ECサイトを開設する目途が立ちました。運営費捻出のためノベルティグッズを販売するというものです。 差し当たって「栞(しお … Continue reading
Posted in 国政報告
44 Comments
国会議員を減らすことは、果たして地方から見て正義なのか【もやもやしていた人はシェア】
私自身は国会議員ではなく地方議員であるが、やはり選挙で付託を与えられた立場ゆえ、本件については意見することを避けてきた。結論から言えば、私は「国会議員を削る」ことには、地方議員として反対だ。 … Continue reading
Posted in 国政報告
23 Comments
【世界の常識】なぜ、軍は尊敬されるのか【護る者の覚悟】
世界各国は、自国の軍に誇りを持ちます。 これは世界の常識であり、日本が非常識なだけであります。 世界の多くの国々で、国民が軍に誇りをもち、尊敬するのはなぜか。 国民それぞれ自分自身を最後に護っ … Continue reading
Posted in 国政報告
28 Comments
沖縄県知事選についての方針。県知事選については自民候補を支援する。
県政奪還は至上命題であり、全力で支援することを誓う。 是非とも早期の一本化を強く祈る立場だ。 ただし、宜野湾市長選については、触れることはしない。また、那覇市長選についても基本的には支援しない … Continue reading
Posted in 国政報告
16 Comments
【許せないと思った人はシェア】自衛隊に対する左翼のやり方【がんばれ!自衛隊!】
どう思いますか? 私は、人の心をもたぬ奴だと思いました。 許せないと思ったらシェア。 おかしいと思ったらRTしてください。 ↓今日は何位 … Continue reading
Posted in 国政報告
46 Comments
ガラスを割れ!闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて、不協和音
なんとなくyoutubeを見ており、何点か紹介します。 一つ目は、欅坂46 『ガラスを割れ!』 あまり平和的な歌詞ではありませんが、最近の若い子はこんな歌を聴いているんですね。 「吠えなくなっ … Continue reading
Posted in 国政報告
24 Comments
【朗報】沖縄知事選、進む候補者調整。求められる支持者の一本化【県政奪還を願う人はシェア】
古謝市長の側近とも言える、座波県議より「無所属出馬はない。」旨が宣言されました。理由として「保守分裂を回避し、沖縄県政を保守中道が奪還するために協力する」ことが挙げられています。座波一県議は、 … Continue reading
Posted in 国政報告
20 Comments