-
最近の投稿
- 三期目の当選から、一年。政治家の重み 2021年4月11日
- 【食レポ】台湾パイナップルが届く。ちなみに私は、まだ。【食べてみたい人はシェア】 2021年4月10日
- メディアの暴走を、国家が止められなかった忌むべき日 2021年4月9日
- ウイグル関係、大きめの執筆作業が一件完了。 2021年4月8日
- 【今日は何の日】大和、特攻。坊の岬沖海戦。沖縄を護るため、英霊が戦った日【4月7日】 2021年4月7日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- 三期目の当選から、一年。政治家の重み に 波那 より
- 三期目の当選から、一年。政治家の重み に 波那 より
- メディアの暴走を、国家が止められなかった忌むべき日 に 助さん、拡散 より
- 【食レポ】台湾パイナップルが届く。ちなみに私は、まだ。【食べてみたい人はシェア】 に 旧新人類 より
- 【食レポ】台湾パイナップルが届く。ちなみに私は、まだ。【食べてみたい人はシェア】 に ヨシノ より
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
月別アーカイブ: 2014年10月
小渕大臣、辞任に思う? 偽装される有権者の声とメディアの本音【撃ち方、はじめっ!】
今日は、間違い探しである。 画像を二枚、紹介するので見比べて頂きたい。 小渕(元)大臣に対し、 「出直しっていうじゃないですけど どなたでもできると思うので」 と有権者からの声があげられている。 これは、「ウソ」だと思 … 続きを読む
小渕大臣、辞任に思う?私の反省点と課題
小渕大臣の辞任劇、あまりにも早い幕引きだった。 市議という身分ゆえ、まともに動けていたとしても、さしたる効果はなかったろう。 政権への打撃も最小限で済み、「任命責任」を追及する民主党は株を落とすだろう。 さすがにこれに相 … 続きを読む
小渕大臣、辞任に思う?政治家はどう読むか。
政治家ゆえ建前・本音は私にもある。 私は国会議員ではない。 市議という身分ゆえ、いまは自由に語らせて頂きたい。 本心で述べますと、残念、本当に残念であります。 まずもって、小渕大臣、松島法務大臣の潔い辞任に拍手と賞賛を送 … 続きを読む
【拡散】日本国民と在留外国人の扶養控除及び各種給付における不公平の是正 並びに日本国民の雇用回復・ワーキングプアの解消に関する陳情
本項では、実際に国会議員に提出した陳情書を掲載する。 事前に、以下の添付資料の解説を行った。 実際に用いた添付資料をベースに書き下した内容となっている。 【外国人の扶養控除?】国会議員への陳情・添付資料1 【外国人の扶養 … 続きを読む
【外国人の扶養控除?】国会議員への陳情・添付資料2)
日本国民と在留外国人の扶養控除及び各種給付における不公平の是正 並びに日本国民の雇用回復・ワーキングプアの解消に関する陳情 (添付資料1)に引き続き、問題点の列挙を続ける。 前項においては、外国人の生活のイ … 続きを読む
【外国人の扶養控除?】国会議員への陳情・添付資料1
===編集履歴=== 継続性のあるテーマのため、附番を付記した。タイトルも長いため短縮する。 原題:【拡散】日本国民と在留外国人の扶養控除及び各種給付における不公平の是正 並びに日本国民の雇用回復・ワーキングプアの解消に … 続きを読む
【どっちが本当?】小渕大臣、辞任を否定。その背景にある「管直人の置き土産」
小渕大臣、辞任を否定。 某紙の号外(辞任)を見て、あぁ、、、と思ったのでありますが、まだ間に合うかも、です。 15時発の時事だと、自認を否定、とあります。 どっちなんでしょう汗 小渕氏、現時点の辞任否定 小渕優子経済産業 … 続きを読む
【10月19日】行橋・お魚まつり(in蓑島漁協)
行橋市の魚市場で、10月19日にお魚まつりが開催されます。 この市場では、普段、地元豊前海で獲れるガザミやクルマエビ、カレイなどの新鮮な水産物を取り扱っています。 お魚まつりは、地域の方々に地魚をはじめ水産物にもっと親し … 続きを読む
小渕さんを、守りたい。
小渕さんを、守りたい。 お父上には、皆が恩義があるはずだ。 うん、わかってる。 責められて当然なんだわ。 だけどね、物には程度ってものがあるしね。 「皆が恩義」って書いたけれども その中身って、きっと知らん人も多いと思う … 続きを読む
<若手議員のひそひそ話>僕たちのお財布の中身。
無事に東京より戻りました。 上京4日目は、議員会館での陳情・要請活動を行いました。 内容が多岐に渡るため、後日編纂して公開予定です。 陳情は二種です、一つは赤旗関連で、もう一つは外国人の扶養控除です。 ↑外国人の扶養控除 … 続きを読む