-
最近の投稿
- ウイグル問題について発言通告 2021年2月25日
- 重要案件への対応、および移動日のため休載 2021年2月24日
- 中国共産党によるウイグル人へのジェノサイドと 迫りくる日本侵略~勝兵塾関西支部にて全国地方議員の会が講演 2021年2月23日
- 【今日は何の日】竹島の日。李承晩ラインが気に入らない。【2月22日】 2021年2月22日
- 朝日新聞の実売部数は今や350万部?←記事にて「押し紙」という言葉が自然に使われていることに注目。ネットの力も大きい。【新聞の横暴が許せない人はシェア】 2021年2月21日
応援クリック、よろしくお願いします!(一日一回まで。)
- リンク用バナー
-
日本李登輝学校・修学院 台湾研修講座
現地での動画をもって、報告に代えさせて頂きます。 私は3:00~以降、出てきます。 【満員御礼】日本李登輝学校修学院 台湾研修講座 ①台湾の気候(温度)と服装について ②荷物を詰める。(パッキング編) ③日本を、出国しよう。 ④ 入国する。(入国審査・雛形編) ⑤ ポケットwifiとネット回線編(空港) ⑥ 両替編(現地通貨NTDとは)
応援演説(in香川県連)最近のコメント
- ウイグル問題について発言通告 に BLACK より
- ウイグル問題について発言通告 に 福岡 秀憲 より
- ウイグル問題について発言通告 に 波那 より
- ウイグル問題について発言通告 に 波那 より
- ウイグル問題について発言通告 に 波那 より
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2012年7月
カテゴリー
「たらシェアⓇ」は株式会社チャレンジ21の登録商標です。
-
重めの執筆作業が完了。
2021年02月21日一部の方は、「ああ、このことだったのか」と後で気づくと思います。 文字数が5万文字を越えました。 流石にしんどかったです。 楽しみにしていてください。 結構、力作です。 &nbs … 続きを読む
-
冬将軍に初勝利、ついに衣替えをせず越冬に成功。
2021年02月19日当然、裏では大量の事務仕事をしているのだけれど、今日か明日まではご容赦ください。いま書いているレポートは4万文字を越えました。 本の文字数は、文庫で1冊10~12万字、新書で1冊8~12万文字 … 続きを読む
-
もうすぐ衣替えをせずに、冬を越える。
2021年02月18日今年は変化があった。寒波に耐えつつ「まだ行ける!」と念じつつ、私は未だに衣替えをしていない。多くの場合、冬服はどこかにいなくなる。春・秋物のスーツで3シーズンを過ごすため、コートさえあれば”乗 … 続きを読む
-
色々やっているので休載
2021年02月17日乱暴なタイトルなのですが、ものすごい多方面に電話とかメールとか打ちまくってて、 色んなところが色んなことをしているので、もう今日は休載します。 昨日も書きましたが、私たちは頑張りますが、この方 … 続きを読む
-
【重要】厚労副大臣事務所に要請。軽症用治療薬(アビガン等)がホテル隔離・自宅療養でも処方を目指して。
2021年02月16日本日、綾瀬市議会の笠間昇副議長が、三原じゅん子厚生労働副大臣事務所を訪問し、要望を行ってきました。昨日のBlogの投稿は、朝6時ぐらいになってしまったのですが、本日、すでに要請活動を完了させて … 続きを読む