国政報告

【2月23日】出馬の決意表明と事務所開きの御案内

 

 

三寒四温の候、躍動的な季節に向けて、ますますご隆盛のことと存じます。私、小坪慎也は令和二年四月五日に告示される行橋市議会議員選挙に出馬する決意をいたしました。今後も、まずもって市議としての責務を果たし、その上で少しでも国益に寄与できる政治家でありたいと思います。

自由民主党に入党し、三期目を目指す戦いになります。
まだまだ至らぬ点ばかりでありますが、今後とも引き続きご指導・ご鞭撻を賜りますよう、またご支援いただけますようよろしくお願いします。
ご多忙中のこととは存じますが、是非ご出席賜りますよう心からお願い申し上げます。

日時 令和2年2月23日(日)
開式 10:00 (受付 09:30 )
場所 蓑島神社(前) (地図添付あり。)

 

 

 

4月末まで2日に1回の更新とさせて頂きます。
【出馬表明】行橋市議・改選に伴う後援会活動の強化について

行橋市議会議員選挙
  (告示) 令和2年4月 5日
  (投開票) 令和2年4月12日

 

※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。

↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)

 

 

(OGP画像)

 

 

 

 

詳細情報
日時)

場所)
遠方の方は、「蓑島公民館」「蓑島神社」を目指してください。
後援会スタッフが誘導します。誘導に従ってください。
漁協の駐車場の使用許可を得ています。(徒歩1~2分です。)

特記)
神事については内々にて9時より開始いたします。

(当日は撮影が入る可能性があります。事前にご了承頂けますと幸いです。)

 

 

 

[事務所開き式典・詳細図]

 

 

[事務所開き式典・広域図]

 

 

 

事務所所在地

※ 注意
事務所開きの場所と、事務所の住所は異なります。事務所にて神事を執り行い、のち式典を神社前で行います。

 

蓑島事務所:
〒824-0011
福岡県行橋市蓑島752-6(周防館ヨコ)
(蓑島事務所)0930-55-0531

稗田連絡所:
〒824-0055
福岡県行橋市上稗田1097-1
(稗田連絡所)0930-37-2635

※ もし為書きを頂ける場合は、二か所(選挙事務所・後援会事務所)を開設予定のため、二枚頂けますと幸いです。

 

 

大変、ご多忙中かと存じますが、是非ともご参加をお願いします。

今後、ボランティア等の募集も行わせて頂く予定でありますが、もしお手伝いして頂ける方は(事務所開きの際に)スタッフにお声がけ頂けますと幸いです。

 

 

 

一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓

   にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
【支援要請】戦うための、武器をください。

 

4月末まで2日に1回の更新とさせて頂きます。

行橋市議会議員選挙
  (告示) 令和2年4月 5日
  (投開票) 令和2年4月12日

 

<重要>ブックマークをお願いします。
特にFacebookから閲覧してくださっている方にお願いなのですが、一週間の停止を受けました。
次は30日の停止と想定され、更新のお知らせが大きく滞る可能性があります。

【実例】Facebookでアカウント停止。これもアウトなの?【驚いた人はシェア】

 

 

コメント

  1. 草莽の団塊です! より:

    小坪先生、出馬の決意表明と事務所開きが整ったのですね、おめでとうございます

    >【2月23日】出馬の決意表明と事務所開きの御案内
    >日時 令和2年2月23日(日)
    >開式 10:00 (受付 09:30 )
    >場所 蓑島神社(前) (地図添付あり。)

    当日は、神奈川の地から、先生がおられる簑島神社にむけて、エールを送りたいとおもいます。

  2. 男子の端くれの端くれ より:

    入党、おめでとうございます。
    短髪、いいと思います。
    現在の自民党、なんだかモヤモヤします・・・。
    色々あってもイザって時にやってくれないと駄目ですよね。
    中で戦いがあるのは容易に想像できますが。
    出来ればその戦いを知りたいものです。
    見えないからモヤモヤなんです。
    困ったもんです。

  3. ヒカル より:

    政治家はイメージも大切ですからね。
    私も写真いいと思います。
    いよいよ出航ですね。私は見送りにも行けませんが…ていうか私は他の自治体で選挙権ない事に改めて気づきました笑。応援しています。

  4. daco より:

    いやー 男前に写ってるなぁ~~ぁ もちろん無修正(!!!)スゴイ
    前回よりも女性票の獲得 アーープッ !!(無為にして化す)?

    今回も無事、当選を祈っております。

  5. 狸沼 より:

    どうも、お久しぶりです。大宰府の先生、健康に気をつけて頑張ってください。

    それにしても武漢コロナの件、日本の反日政治家や腐敗・工作員官僚(帰化人含め)が防疫対策(入国や接触での制限や禁止)を妨害したのは、誰がどう見ても「バイオテロ」の一種だと思います。ほとんど共謀したテロ等準備以外に何者でもなく、そうでなくとも重過失や職務怠慢で責任と罪科を問われるべき。
    いっそWHOも国際テロ集団扱いにしても構わないでしょうし、あのエチオピア人の会長とやらは、フランスのゴーンのように自国からも罪に問われる気がします。インドで感染者が二千人などと聞きましたが、中国人はアフリカにも進出(侵略?)していますし、アフリカなども悲惨なことになるでしょう(あちらでの現地人の民度や中国人の所業からしても、暴動やリンチが多発しそうな予感がします)。
    それにもうじき中国は暴発するか、崩壊するかのどちらかだと思います(それも三ヶ月以内に……憶測ですが)。それに朝鮮有事や日本国内の反日勢力の駆逐だけでなく、共産グローバリストなども世界各国で同様の対処になるのではないでしょうか?
    いよいよ、アルマゲドン(最終戦争)の様相すら帯びてきましたね……。

    それからつかぬ事ながら、先生のブログは読み応えはあるものの、(自分の場合には)個々の記事が長いために「たまに来て興味のある記事だけ拾い・流し読む」ような見方になってしまっております。ですから週一回くらい「今週の出来事の簡略なまとめレポート」的な記事にすると、案外に私のような「ライトなファンや読者」にとっても都合がいいかもしれないです。
    たとえば『保守速報』『U-1NEWS』『もえるあじあ』などのまとめサイトも(Web護国の支持者にとって)手軽な情報源ではありますけれど、ただ常時追っていないと全貌は把握しづらい一面もあります。それに特にビギナー愛国者や素人目には個々の事象をつなげて考えるのも難しいはず。
    ですから小坪先生のようなよくご存知の方が、簡略に「今週・現時点ではこんな風になっているよ」と定期的に解説していただければ、皆も喜ぶし需要もあるかもしれません。思いつきのようで申し訳ないですけれど、せっかくなので久方ぶりのコメント投稿のついでにご提案させて頂きました(笑)

  6. 維新は裸の王様 より:

    漢は黙って無修正!(not Adobe!)
    手後れか(笑)

    蓑島神社と、侍の御加護を祈念。

  7. 漫画喫茶店長 より:

    ・・・圧倒的トップ当選・・・・・・・!!!

    これが行橋の・・・民意・・圧倒的民意!・・・・・・・!!!!!!!!

    そのためには・・・今一度ブログ人気トップという武器を与えなばならぬ・・・!

    政治家ブログでまさに・・・・・・・・・・圧倒的人気・・・・・・・・・・!!!

    小坪しんやの右に出るもの無し!

    そんな選挙結果にするためには、ここに集う我々が働かねばならぬ・・・・・・・!

    私はポチる!・・・  何があってもポチる・・・たとえ寝る時間が3分遅れても・・・!

  8. 琵琶鯉 より:

    どうやら中国全土からの渡航制限を阻止しているのは、官僚のようですね。「その様な法律はなく、他国の様子を見ながら対応します。」と連日の会議で宣っているようで、小野議員がTwiterで嘆いています。
    自民党は、日本が第二の中国のような状態にならない為にもこの重要会議を動画でアップすべきです。
    メディアが本来すべき事をしない以上仕方がありません。
    ネットメディア(文化放送、DHCなど)に以来して撮影してもらってもよいかもしれません。

    • rukbat より:

      この件で、官僚を責めるのは酷です。法律もないのに官僚が勝手に渡航制限などしたら、法治国家ではありません。
      批判されるべきは、法律を作らない議員の方です。

      • 琵琶鯉 より:

        いろいろな勢力があり、それらを正しく観察し判断するのが有権者です。その為にも情報が必要である。日本人は余りにも危機感が無さすぎます。他人に自分の殺生与奪を与えている事に気が付いていない。

        アメリカは危機に際しては、直ぐに対応できる法律がある。結局は現行憲法に行き着くのです。
        この度の武漢肺炎は、ある意味、神様が日本人の覚醒を促した事案なのかもしれません。これを乗り越え、憲法改正に繋げよ。
        という事でしょう。今後起こるであろう世界の大混乱に備えよ。という現れなのだと感じます。

  9. パコリーヌ(髭) より:

    Chinaの細菌兵器は日本の官僚にとって都合が良いんでしょ
    なんせうたい文句が老人にしか『効かない』だからね

  10. 小坪議員お疲れさまです。

    事務所開きお目出度うございます。
    ご盛会を遠く関東よりご祈念申し上げます。
    約二ヶ月に渡る戦いの始まりですが時節柄ご自愛ください。

  11. 琵琶鯉 より:

    武漢肺炎の一番感染しやすい場所は?という事で高須幹弥先生が解説されてます。是非ご覧下さい。
    https://youtu.be/yigc3pMcGAA

    武漢肺炎の治療は本人の治癒力にかかております。
    そこでそれに付いての動画を紹介しておきます。
    私的には、明治のR1はオススメします。
    https://youtu.be/KQFVs-go11U

  12. TRIM MARK より:

    事務所開き、誠におめでとうございます!
    絶対当選すると信じていますが、
    念には念を入れてひたすら祈念いたします。

  13. […] 【2月23日】出馬の決意表明と事務所開きの御案内 2020年2月14日https://samurai20.jp/2020/02/jimusyobiraki-3/ […]

  14. K_nkgw より:

    小坪先生

    コロナウィルス関連で署名サイトにて下記のようなキャンペーンがあるようです.

    コロナウィルスから日本を守る為、中国全土からの渡航者の入国禁止措置を求めよう
    http://chng.it/M6nGzPMjPT

    先生のブログで拡散が可能であれば,このままコメントを残してもらえたら嬉しいです.
    我が国の防疫に関する根拠法が乏しいのであれば,
    国民の声がそのあと押しになれればと思います.

  15. 一般人 より:

    事務所開き、おめでとうございます。
    絶対勝ち抜いて、絶対1位の伝説を始めて頂きたいです。

  16. 沙羅 より:

    新型コロナウィルスの特徴を見ても
    〇 自然にない新種のウィルス
    〇 新型コロナウィルスの中にHIVタンパクが入っている。
    〇 自分が感染したとわからない陰性のうちに、感染源になっている特徴がある
    〇 感染後も抗体が出来ず何度もかかる可能性がある

    武漢の研究所で人為的に作られたウィルスを、科学者が持ち出して、新薬もできていないのにばらまいたのではないか?
    〇 中国政府の対応が「隠ぺい」
    〇 武漢に研究所がある
    〇 初期の対応で、鉄砲・ピストルでの捜索があった

    やり方を変えただけで、生物兵器を作ってよその国民を皆殺しにして、そこに自分の国民が入る?
    チベット・ウィグルを中国の省にして、実質他国民を様々な理由をつけて殺していっている。やり方が権力主義・領土拡大主義でよく似ていると思う。

    日本人が日本を守るためには、どうすればいい?
    〇 NHK等報道メディア・芸能界は殆ど朝鮮人に占められている
    〇 都道府県・市区町村・自治会の多くが朝鮮人の大声に我慢をしている
    〇 年数が経ち、公務員の役職に朝鮮人が就くことが多くなってきている
    国内が朝鮮人に盗られそうになっているのに、日本人は眠っている人が多い。最近TVを見ていると気分が悪くなることが多くなった。「知らない人はこれで洗脳させられるのだな」と思う。
    朝鮮人は中国人に見向きもされない民族性だが、卑怯な事・ごまかす事・嘘が平気、おまけに反日で日本にとってろくでもない事マイナスになる事しかしない。
    長い歴史上「日本の危機」としか思えない。まだこれが安倍政権であったのが不幸中の幸いだ。

    朝鮮の滅亡が先であってほしい。
    在日帰化人一斉帰国で日本国内がきれいになると、混乱もそれほどでなくなると思う。
    朝鮮リポーター・朝鮮コメンテーター・朝鮮ひな壇芸能人達が自分たちの混乱を喚き散らす(困)
    あまり混乱しない日本人をTVなどで判断混乱させているのは、どう見ても朝鮮人由来だ。

    朝鮮人は日本人にとって「百害あって一利なし」。
    官僚がどう動こうが安倍政権の判断を支持します。

    • 宮崎マンゴー より:

      *沙羅様
      御発信に感謝でございます。同じくでございます。ありがとうございました。祈

  17. 沙羅 より:

    小坪先生事務所開きおめでとうございます。
    政治家として政治に真正面から取り組んでおいでの先生にこそ「政治家でいていただきたい人」です。
    日本をよろしくお願いします。

  18. 櫻盛居士 より:

    **********************************************************************
    共産党は2016年9月13日からの警告を無視し続けましたね。
    ならば、下記は決定事項と承諾したものと見做します。

     ・『テロを利用する共産党』
     ・『テロリストの味方である共産党』
     ・『テロに屈する共産党』

    **********************************************************************
     
     
    御武運を御祈り申し上げます。
     
     
    扨て、行橋市議選だけでは無く全ての選挙に於いて言える事ですが、国民の為にならない立候補者を落選させる闘いでもあります。

    上のコメントで、武漢肺炎対策の一環として、根拠法未整備のまま渡航制限を実施しなかった事に対して、官僚を責めるのは酷だと言う意見がありました。
    これに関して、小生の考えを述べるのであれば酷では無いと判断して居ます。
    出入国管理及び難民認定法の本来の法意を鑑みれば、法意を汲み取った上で為される行為とその条文とに乖離がある場合、それを擦り合わせるべく調整するのは官僚の仕事です。
    特に法整備に要する期間よりも早いサイクルで変質する、病原性のウィルスや菌に対処する為には、法解釈上のアソビが必要です。
    防疫に伴う入国管理は感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律や、検疫法などの関連法令を跨ぐ場合も多い為、アソビを持たせておかないと緊急時に国民を見殺しにするしかなくなるのです。
    ですから、その様な事態に対処する事を想定して制定されている法律には、最初からアソビを持たせて居る事も多く、それを活用出来るかは官僚による所も大きいのです。

    次に政治レイヤの話ですが、法を整備するにしても、法を運用するにしても、その全てに於いて邪魔をするのは、反日勢力に与する野党です。
    官僚が国民の為に調整を行っていても、それに横槍入れて潰して居るのも反日野党です。
    そして、その野党を支える国民です。
    これは、国会審議を見ていれば自ずと分かる筈です。

    詰まる所、普段の選挙で如何にして反日勢力を減らせるかが、いざと言う時の備えに繋がって居る訳です。

    応援する政治家を当選させる事は、反日勢力を落選させる事に繋がる部分もあるので、それはそれで活動する必要があるのですが、それとは別に反日勢力をより多く落選させる活動も展開する必要もあります。

    特に行橋市では、反日勢力に容易に屈する者が明確になって居ます。

    所謂、落選運動とも言える活動ですが、事実に基づいて行われる限り、これはネットでの活動が非常に有効であると言えます。
    リアル社会でこの手の運動を展開すると、ポイントを伝え切る前に会話が終わってしまう事も多いですし、下手すれば僻みっぽいと誤解されて、自らの応援する立候補者のダメージとなり兼ねません。
    ただ淡々と反日勢力のありのままの姿を事実に基づき、各所で周知して行くだけで良いのです。

    地方自治体の選挙に於いて直接の選挙権を有さない場合や、有権者との伝手が無い場合などでも反日勢力殲滅活動は展開出来ます。

    この辺りの戦略も、保守層は意識して行く必要があると考えます。

  19. BLACK より:

    小坪氏、大変な状況下での選挙戦・事務所開き、ご心境はいかばかりかと案じます。
    小坪氏が、現在表面化しつつある日本の状況を、どのようなお気持ちで見つめておられるのか案じます。
    が、日本の状況がどうあろうとも、否、日本の状況が悪い程、小坪氏には何としても選挙に勝っていただななくてはなりません。
    選挙に勝つことを優先に集中して下さいませ。
    小坪氏をはじめ、事務所のみなさま、支援者のみなさまが、全員安全にご無事に選挙戦を戦い抜かれることを願っています。

    私が愛読しているブログ主様のおひとり「天下御免の素浪人」様が
    2月15日「市場予測速報」とのタイトルで
    食糧危機(飢える程でなくても食料不足は起こるので価格は高騰する)
    缶詰・レトルト食品等、腐らない食品の備蓄
    特に食品アレルギーのお子様がおられる家庭は配慮が必要。
    ある程度の現金の備蓄(中国の情勢によってはメガバンクが影響を受け国内のキャッシュレス決済が止まる可能性)
    必要な方は嗜好品の備蓄も。
    等をお書きになっておられます。

    「煽っている」と解釈される可能性もあるかと思いますが
    お書きになられたブログ主様の書き方はそのようなものではありませんでした。
    私も煽る意図は無いつもりです。
    備えが無駄になれば幸いです。無駄になって欲しいと願っています。

    素浪人様
    勝手に紹介させていただきましたことご容赦ください。
    勝手な紹介はご迷惑・不本意かもと思いましたが時節柄非常に有益と感じましたので紹介させていただきます。
    どうかお許しください。

    文責 BLACK

    • BLACK より:

      「アゴラ」の2月15日
      「新型コロナウイルスの次の感染爆発の地は東京になりそうだ」
      藤沢 数希氏の寄稿も興味深かったです。
      (氏の主張の細かい部分には反論したい気持ちもありますが、それはそれとして)

      • BLACK より:

        もし今回、厚労省、法務省をはじめ日本の安全対策の後手が
        政治家氏や官僚氏が、保守系議員・保守系言論人・保守系国民の安全対策への主張・お願いを
        中共への差別・イデオロギー問題・政治的思想的主張と解釈した為であったとしたら
        何と言う誤解
        何と言う独善
        何と言う国民への見下しかと、涙が出ます。

        文責 BLACK

  20. 琵琶鯉 より:

    沙羅 様のコメントと同様の事を藤井さんや板東さんが証拠を示して説明してます。武漢肺炎は生物兵器です。
    日本は戦時体制を取らなければなりません。
    食料 は中国からは入ってはきません。食料の60%を中国に依存してます。また、部分もおなじ、アメリカはこの事態を国防に関わる事として軍がすぐに動けるような体制をとりました。
    その経緯が以下の動画です。
    https://youtu.be/ELjdmeD2uOY
    安倍総理の指揮権発動を期待いたします。

  21. 神無月 より:

    新型ウイルスの二面性、軽症例や無症候者が多い面と重篤化する面。

    選挙活動と重なり大変と思いますが、小坪市議であれば承知のこととして市民の安全をお願いします。
    .

  22. 琵琶鯉 より:

    セメントイテーの辻元 さんのピースボートが横浜に入港したみたいです。
    ここも非常に危険ですよね。
    入港させたのは、セメントイテーの辻元さんの圧力かな?

    • 常磐本線 より:

      局地殲滅用ヒトモドキ型生物兵器投入と・・・・・・
      ダイヤモンドプリンセスの一部乗客と合わせて、国賊ですな・

  23. 闇の召喚術

  24. […] 【2月23日】出馬の決意表明と事務所開きの御案内 https://samurai20.jp/2020/02/jimusyobiraki-3/ […]

  25. […] 【2月23日】出馬の決意表明と事務所開きの御案内 2020年2月14日https://samurai20.jp/2020/02/jimusyobiraki-3/ […]

  26. […] 【2月23日】出馬の決意表明と事務所開きの御案内 2020年2月14日https://samurai20.jp/2020/02/jimusyobiraki-3/ […]

  27. […] 【2月23日】出馬の決意表明と事務所開きの御案内 2020年2月14日 […]

  28. 一郎 より:

    入党おめでとうございます。

    ご健闘をお祈りいたします。

  29. […] 【2月23日】出馬の決意表明と事務所開きの御案内 2020年2月14日https://samurai20.jp/2020/02/jimusyobiraki-3/ […]

  30. […] 【2月23日】出馬の決意表明と事務所開きの御案内 2020年2月14日 […]

  31. […] 4月末まで2日に1回の更新とさせて頂きます。 【出馬表明】行橋市議・改選に伴う後援会活動の強化について 事務所開きの御案内(是非、ご参加を。) 令和2年2月23日 […]

  32. […] 【2月23日】出馬の決意表明と事務所開きの御案内 2020年2月14日https://samurai20.jp/2020/02/jimusyobiraki-3/ […]

  33. […] 4月末まで2日に1回の更新とさせて頂きます。 【出馬表明】行橋市議・改選に伴う後援会活動の強化について 事務所開きの御案内(是非、ご参加を。) 令和2年2月23日 […]

  34. […] 【2月23日】出馬の決意表明と事務所開きの御案内 2020年2月14日https://samurai20.jp/2020/02/jimusyobiraki-3/ […]

  35. […] 4月末まで2日に1回の更新とさせて頂きます。 【出馬表明】行橋市議・改選に伴う後援会活動の強化について 事務所開きの御案内(是非、ご参加を。) 令和2年2月23日 […]

  36. […] 4月末まで2日に1回の更新とさせて頂きます。 【出馬表明】行橋市議・改選に伴う後援会活動の強化について 事務所開きの御案内(是非、ご参加を。) 令和2年2月23日 […]

  37. […] 4月末まで2日に1回の更新とさせて頂きます。 【出馬表明】行橋市議・改選に伴う後援会活動の強化について 事務所開きの御案内(是非、ご参加を。) 令和2年2月23日 […]

  38. […] 4月末まで2日に1回の更新とさせて頂きます。 【出馬表明】行橋市議・改選に伴う後援会活動の強化について 事務所開きの御案内(是非、ご参加を。) 令和2年2月23日 […]

  39. […] 4月末まで2日に1回の更新とさせて頂きます。 【出馬表明】行橋市議・改選に伴う後援会活動の強化について 事務所開きの御案内(是非、ご参加を。) 令和2年2月23日 […]

  40. […] 4月末まで2日に1回の更新とさせて頂きます。 【出馬表明】行橋市議・改選に伴う後援会活動の強化について 事務所開きの御案内(是非、ご参加を。) 令和2年2月23日 […]

  41. […] 【2月23日】出馬の決意表明と事務所開きの御案内 2020年2月14日https://samurai20.jp/2020/02/jimusyobiraki-3/ […]

タイトルとURLをコピーしました